桜井智さん。
初めて知ったのはマクロス7で、TBSラジオもやってた、向井政生アナと。
二人とも早過ぎるよ。
残念で、仕方ない。
桜井智さん。
初めて知ったのはマクロス7で、TBSラジオもやってた、向井政生アナと。
二人とも早過ぎるよ。
残念で、仕方ない。
東本昌平先生、お亡くなりになったのか。
体調悪かったのね。
ヤングキング、中2くらいから読んでたけど、柴田先生や中津先生、五十嵐先生とかメインで見てたからな。
もう少し読めばよかったかな。
お疲れ様でした
桃色サバス、電子版ないんだー
実家から持ってくるか
仕事を、時間休取って、立川へ。
えぇ、そーです。電気。
座席指定はラクね。ブロックの端で、隣気にしなくて良いし。
BBE好き。bingoいいね。
トークの毒が薄い
マルタさん、お亡くなりになってしまったと、Xで。
御冥福をお祈りします
プノンペン好きなので、残念。昔は、ひかりのうまにも行ったな。
毎日の生活とちょい夜の飲み歩きでは、まあ増えたかなぐらいですな。
真夜中に行くラーメン屋さんでは、やっぱりあるよね。
お互いに頑張りましょうと思いながら、値上げしたいつものやつを頼みますね
休憩中に、xでちょい話題になっていた数学の問題のことを間接的見た。
常識って先入観で変わっちゃうね。
浪人中、某予備校で数学の講師に答案の添削を頼んだ際[コインの裏表は必ず出て、しかも同確率で出るとして回答]と書いたら、当たり前だから要らないと言われ、コイツダメだなと思ったのを思い出す。重心に差があるし、奇跡的に立つこともあるのではw
誕生日の前日に泊まりの仕事が入ってしまう自分の環境がこんなことを思い出させるのだ。
休憩時間は、1日中、松重さんの顔見てる気がする