こんにちは🍀
昨日給料日だったので、8月まだ残ってるけど、家計簿締めました
8月はボーナス(19万円)あったし、子ども手当(4万円)あったので、プラスになりました

2025年8月💰
収入✨
※パパ 350,399円
※本屋 118,876円(本当は123,876円)
※ボーナス 199,949円
※子ども手当 40,000円
計 707,414円
これで8月は過ごしてました
固定支出🍀
※家 60,000円
※電気 22,880円
※水道 12,750円(2ヶ月に1回)
※スマホ④+WiFi 11,328円
※車保険&掛け捨て保険 6,610円
※ガソリン&電車 20,000円
※習字② 3,500円
※お小遣い④ 40,000円
(パパ25,000#私8,000#娘5,000#息子2,000#)
※塾 30,600円(本来は24,000円)
⚠6,600円は夏期講習などに対応出来るよう積立てていきます。中学3年生から値上がりしました。
※給食費 4,800円
※学校② 9,700円
その他 🍀
※保険年払い積立 30,000円
※定期代積立 5,000円
※税金積立 10,000円
※服積立 10,000円
※高校積立 20,000円
※冷蔵庫積立 30,000円
※旦那仕事用品 9,640円
※旦那マッサージ 5,000円
※本棚 4,200円
※基礎化粧品 4,980円
※お盆 2,200円
※合宿(娘) 4,000円
※米20キロ 6,400円
※オープンキャンパス 16,640円
※家ローン 25,000円
※修学旅行&春の旅行立替分 108,800円
生活費💰
※食費 59,670円(お米含まず)
※雑費 11,000円
※医療費 0円
※休日費 17,120円
※交通費 730円
※子供費 1,390円
計 89,910円
先取り貯金🍀
43,000円
(娘②#息子①#NISA13,000#)
計 43,000円
収支→➕47,276💰(家用貯金へ)
内訳です

