わしゃ土佐っぽじゃき
台本読んでると、とくに方言の役とゆーのはものすごく研究してしまう拙者です。
龍馬は土佐弁なので、どなたか周りに土佐人がいないかなぁと…。
一日かけて、俺に土佐弁のレクチャーして欲しい。
一応ネットに変換出来るソフトあるみたいですけど(笑)
あとは、龍馬伝とか仁かなぁとは思うけど、芝居のテイストまで刷り込まれたら困るからね~。
自慢ではないが、実は拙者耳が(というか音感かな?)物凄く良いので耳で聴いた音をそのまま覚えてしまうんですよ…。まぁ訓練した訳ではないので、絶対音感とは全然異質のものですが。(ただし、興味のない事は全っっっっく覚えません・(笑))
まぁ、それはさておき水曜日に稽古初日でした!軽く全体的な流れを追う稽古でしたが
・・・・・・
今回の芝居、より一層面白くなりそうです!
あ、土佐人の家庭教師待ってまっちょるきに!飯食わせます!!
龍馬は土佐弁なので、どなたか周りに土佐人がいないかなぁと…。
一日かけて、俺に土佐弁のレクチャーして欲しい。
一応ネットに変換出来るソフトあるみたいですけど(笑)
あとは、龍馬伝とか仁かなぁとは思うけど、芝居のテイストまで刷り込まれたら困るからね~。
自慢ではないが、実は拙者耳が(というか音感かな?)物凄く良いので耳で聴いた音をそのまま覚えてしまうんですよ…。まぁ訓練した訳ではないので、絶対音感とは全然異質のものですが。(ただし、興味のない事は全っっっっく覚えません・(笑))
まぁ、それはさておき水曜日に稽古初日でした!軽く全体的な流れを追う稽古でしたが
・・・・・・
今回の芝居、より一層面白くなりそうです!
あ、土佐人の家庭教師待ってまっちょるきに!飯食わせます!!