METALisFOREVER -4ページ目

METALisFOREVER

若い人たちにROCKの素晴らしさを伝えたい・・・
と言いながらただのおっさん思い出ブログ
と思いきやアウトドアばっかり

タカシよ・・・もう暑くてアカン! ヽ(;´Д`)ノ 

 

名残惜しいけどそろそろ帰るわw (観光客来て大人気のタカシ)

 

 

さてと・・・どのルートが走りやすいかな?

ん? なんじゃこの橋は・・・

 

 

あw (・∀・)

オショロコマのプレート付いてるwww (つ∀<。

 

 

こんなトコあったんだw

ってか、この橋の下も釣れそうじゃないか・・・イヤイヤ帰る帰るw

 

 

で、交通量多かったんで裏道に来たけどさぁ (´・ω・`)

日陰無くてもうバテバテw _(┐「ε:)_

 

 

地味に遠回りしてる様な気も・・・ (知らない道でドキドキ)

給水と休憩もかねて日陰に移動するか・・・

 

 

しんどいけど景色はいいねw (;´▽`A``

景色見ながら奥の木陰で休憩しようかな?

 

 

休憩休憩・・・お、川があるぞ (゜д゜;)

ちょっとやってみるか (休憩は?)

 

 

おおw いるいる ( ´艸`)

ココはヤマメの川なのかな?

 

 

ヤマメちゃん何匹か釣った後、小さいニジマスも釣れましたw

浅いけど魚影濃くて良かった (^∇^)

 

 

ってか、もうホントに帰ろ・・・暑くてのびそうだしw

結局、本命は一匹だけだったか・・・またリベンジしに来るぜ! (待ってろタカシ)

めっちゃいい天気でサイクリング日和 (七月初め)

 

しかし暑い!!! ヽ(;´Д`)ノ

 

 

先月から怪しいとは思ってはいたが・・・今年の夏はヤバそうだな (それ以上だったw)

もうすでに汗だくだけど会いに行きます (;´▽`A``

 

 

"あの人に"

その人とはもちろん

 

 

タカシ!!! (°∀°)b

今日もよろしくお願いしますw m(_ _ )m

 

 

 

 

ココに来たという事は当然オショロコマ狙い

 

前の渓流釣りで釣れなかったんでリベンジしたいと思います (・∀・)

 

 

 

 

それでは釣りスタート! ( ゚∀゚)o彡゚ ヒョイッ

 

 

 

 

タカシの側で最初に釣れたのはニジマスちゃん

う~ん・・・まあいいか、とりあえずボウズは回避

 

 

ちょっと移動して二投目 ( ゚∀゚)o彡゚ ヒョイッ

 

 

またニジマスか・・・イヤな予感がするw

その予感は的中、その後一時間近くニジマスばっかり・・・

 

 

 

 

と、今日も釣れないのかとあきらめかけたその時 (´・ω・`)

 

 

 

 

やっと出た・・・

って、せっかく出たのに葉っぱで顔隠れとるやん!!! (つ∀<。) (わしのバカw)

 

 

 

 

 

 

 

今日の綿毛

ちょっと幻想的・・・って、虫かと思ったわ! (目潰しくらいましたw)

今日はオショロコマを釣りに来たのですが・・・ (・∀・) (六月の終わり頃)

 

しばらく来ないうちに草ボーボーで酷い事にw

 

 

オマケに虫ブンブンで蒸し暑い・・・ (´・ω・`)

とっととオショロコマ釣って帰るぞw 

 

 

・・・って、おい! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

めちゃくちゃ減水しとるじゃないかwww

 

 

なんじゃこの水溜まりはw

釣れる気しねえ・・・ (つ∀<。)

 

 

足首くらいの深さしか無いけどやってみるか?

( ゚∀゚)o彡゚ ヒョイッ

 

 

お、なんか小さいのがチェイスしてきたな・・・

 

よしよしもういっちょ・・・ ( ゚∀゚)o彡゚ ヒョイッ

 

 

 

ククッ

 

 

おっしゃ! 来た来たぁあああ!!!ヽ(`Д´)ノ

 

 

 

 

オショロコマじゃなかったけど嬉しい一匹目w 

こんな浅いトコで奇跡だなw

 

 

よしよし・・・この調子で頑張るぞい

怪しそうなポイントをネチネチ攻めますw

 

 

その後、一時間くらいで子イワナちゃん一匹とバラシ二回

ゴール地点から出てきたのは・・・

 

 

ちびヤマメちゃんでしたw (。・ε・。) (しかもスレ)

今日はオショロコマ出なかったか・・・う~ん残念w (´ε`;)