今日は、ハルが通っていた小学校の卒業式があり、しっかりとハルの卒業を見てきました

体育館の花道を歩く姿に、校長先生から卒業証書を授与される姿に、合唱する姿に、大人になったなぁ~と、嬉しく思うパパでした

緊張した面持ちも、かえってカッコよく見えましたよ

そんなハルをパパは特等席で見ることが出来ました。来賓席という特等席で

卒業生の保護者として出席したのは勿論ですが、どちらかというと、P○A会長という立場で卒業式に出席したという意味合いが強いかな。
なので、校長先生の挨拶(式辞)に続いて、来賓祝辞としてP○A会長挨拶を壇上でしてきましたよ~

専用の式辞用紙(ジャバラ折になってるやつ)にママとパパが考えたオリジナルの祝辞文を印刷し、それを読み上げました。ママ、手伝ってくれてありがとね

良かったよ、と言ってもらえたので一安心でした。
ちょっと噛んだけどねっ(^^;;
まぁ、それはご愛嬌ってことで。。。
周りから、挨拶してる最中に泣かないでね、と言われてたパパ。
不思議と、そんなガチガチに緊張することもなく、泣くこともなく、平常心を保ちながら挨拶することが出来ました。イェーイ
早いもので、来月からハルは中学生です。顔も凛々しくなりました。
まずは、今日の卒業式お疲れさま。
緊張から解放され、今は布団で爆睡してます。中学生生活、楽しみだね
