気づけば3ヶ月振りのブログ更新…ひょえ〜〜😱
最近はTwitterばかりになってました。が、ブログも不定期更新で頑張りまーす😅

先日、りのちゃんが出演するお芝居「無伴奏」をハルと二人で観に行ってきました。

{9C4D48EA-25DB-4FD2-8C8A-0E9E23B94B43}

場所は、Gフォースアトリエにて。
この立て看板がいい味だしてました。
{13F2F7E8-0905-4E6D-B68B-EDCFC61D8699}

皆さん、役への入り込みがハンパなく凄かったですねー。しかも、適材適所っていうか、この役はこの人でないとという役者さんを配置していたように思えます。

花ちゃん役のりのちゃんと、貴子役の山田かなさんとの絡みなんか、見応えあったもんねー♪

冒頭の険悪な雰囲気から、後半の打ち解けた雰囲気まで、その場面毎に交わされる言葉の数々。しらずしらずのうちにパパの気持ちが芝居の中に引き込まれていたもんね。もぅね、ドキドキでした。あの迫力感ハンパない演技は一見の価値ありでしたよ☆

それから、圭ちゃん役の親泊義朗さんの演技にもドキッとさせられるものがありました。あまり感情を表に出さない人物像でしたが、あの場面はマジ息が止まりました。人間の感情の激情とも言える部分が表に出たとき、自分ならどういう反応をしただろか?深いなぁ〜。

辰夫役の宮寺貴也さん、あーいう性格、鬱陶しがられるとは思うが、応援したくなるんだな、これが。あの折れない心、パパに欲しいぜぃ‼️

そして、物語の中で一番笑いのツボに入ったのが、レポーターに質問ぜめされてる場面のクリストフ役の佐々木健太さん。あれがお笑いの会場だったら、腹かかえてゲラゲラ大笑いしてたとこでした😄大ウケでしたよ♪

稽古中、クリストフが面白すぎて、飲んでたココアを吹き出したという、りのちゃんの気持ちがよくわかりました😊

パパも、クリストフ好きだなぁ〜(笑)

書ききれませんが、他にも馳川さん、一ノ瀬さん、如月さん、天野さんといった面々が、個性的な役どころを演じたこの「無伴奏」、面白かったです。

ウルトラのMCのお姉さんとしてのりのちゃんとは、また違った一面を持った役者のりのちゃん。

好奇心旺盛で前向きな、とーても素敵なお姉さんです♪♪♪ 花ちゃんそのものというか🌸、花ちゃんがりのちゃんそのものというか🌸

終演後、りのちゃんがハルとパパのもとに来てくれました。ほんと嬉しかったなぁ〜☆ありがとうございました☆

ちょっとの間、りのちゃんを独占して会話を楽しむハルとパパ。ニッコニコ笑顔のハルと、でれでれパパでした(笑)

{A8945D14-78BF-46EF-824B-AD6317898BEF}

時間も遅かったので、帰りの電車ではハルは眠そうにしてましたが、家に帰ってからちゃんと宿題を終わらせたハルくんでした。えらい‼️

で、それを待ってたかのように、テレビからあのチェロの曲が流れたのには、ハルもパパもびっくりでした。「パパっ、あの曲‼️」思わず二人して顔見合せちゃったもんねー。


 りのちゃん、素敵なひとときを
ありがとうございました🎵
ブログ更新もマジ久しぶり...(^^;;
落ち着いてブログ書く暇もなかったような。。。


さてさて、

今日はパパの誕生日。
さぁ〜て、何歳になったでしょうか?

知ってる人は知っている。
パパはウルトラセブン(^_-)☆
あはってへぺろ

今日は贅沢にも休暇を取って、パパ一人でお出掛けです。ただいま、毎年恒例となっている夏のウルトライベント、池袋のアノ場所へ向かっています。

もう、夏の生活の一部分となってます。
今日はハルは部活動なので、久しぶりにパパ一人で自由気ままに楽しもっとニコニコ

父の日だった日曜日、ママから父の日プレゼントをいただきました照れ

舞浜地ビール3本セット~音譜
{9A15DA9C-EA0D-4995-8BCA-61FD12B1C866}

舞浜地ビール工房のハーヴェスト・ムーンという名の地ビールなんですが、ママがわざわざ舞浜から買ってきてくれたんですニコニコ
{5A29EEB9-F730-410E-B606-F0A811E2071D}

まずは、シュバルツという黒ビールをいただきました🍺 グラスはウルトラマンでクラッカー
{0DFE7843-B9C6-49A2-A976-0144E9A3CE19}

黒ビールだったので、ウルトラマンの絵柄が…(^^;;

美味しかったです☆
ありがとね音譜