今回のイベントでゲットしたウルトラな品物の数々です(^o^)v

まずは玉木屋のウルトラマンパン食パン。ウルトラファミリー大集合の名物クリームパンですニコニコ

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_124750.jpg

家族3人分買いました。袋から出すとこんな感じ。とっても美味しいですよニコニコチョキ

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_124838.jpg

あとはこれ。

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_224452.jpg

イベント限定ナップサック、映画ウルトラマンサーガのCD(特典ポスター付)、脇に見えるキラキラシルバーは、ショーの最後に客席へ向けて発射されたシルバーテープで、飛んできたやつをハルトラマンと一緒にキャッチしたものですにひひチョキ


そしてウルトラヒーローに囲まれた写真。メビウスにティガ、格好良かったぁニコニコこのタイプのメビウスと写真撮れたのはラッキーでした音符

ハルトラマンが何気に手に持っているのは、グッズ売場で早速購入したメビウスのソフビですべーっだ!

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_225002.jpg


あと、ママとハルトラマンとで行ってもらった横浜公演では、サーガと写真撮ることが出来ました。ホントにラッキーだね、ハルトラマン音符

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_224940.jpg


写真は載せませんでしたが、この他にタイラントのソフビ、ガチャガチャのカプセル、なんかも買っちゃいましたべーっだ!

この日ばかりは、パパの財布のひもも緩くなりますガーン

ハルトラマンは多分それを敏感に察知しているんでしょう。買ってもらう為に、ニッコニコ満面の笑みで、言い方を変えながらパパに『欲しい』をアピールしますニコニコ

そういうところは子供らしさ全開、可愛いなぁと思う瞬間ですニコニコ。あとは怪獣みたいに暴れまわるけど…ん?殺気が…ボコッビックリマークハルトラマンの蹴りが…ガーン


ちゃんと自分の思いを口に出してアピール出来て、パパにその気持ちが伝われば買ってあげようかというのが、パパの方針です(3000円を越えるようなものは、厳選はしますがべーっだ!)。


会場を出ると、福島県警のテントがあり、パトカーと白バイが展示されていて、写真が撮れるようになっていました。

遠慮するハルトラマンを連れて列に並び写真撮ってきましたにひひ

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_122703.jpg
~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_123538.jpg

何でウルトラのイベントに警察のテントブースが?と不思議に思ったけど、すぐに納得。

大震災後の復興支援のため、福島県に全国22の都道府県警察から特別出向した警察官(350名)の方々で『ウルトラ警察隊』を作り、福島県のために尽力しているのです。

(昨日の読売新聞にウルトラマン像の写真付でちょっとした記事が載ってましたニコニコ)

特別出向されている警察官の胸には、円谷プロ全面協力のもと制作されたウルトラなバッジがキラキラ

写真お願いしたら快くOKニコニコ。ありがとうございました音符
~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-120415_123033.jpg

んー、光ってしまったかな?ディテール/ロゴはこんな感じです。

~伝説の地ウルトラの星☆へ向かって~-mcid_035499_ultra.jpg


ホント何から何まで素晴らしい内容のイベントでした。

全ウルトラヒーロー、怪獣、スタッフの皆さん、関係された皆さん、お疲れさまでした。

そして、素敵な感動をありがとうございましたニコニコグッド!