梅雨…
大分県はあちこちで
大雨警報(´-`)
※災害がありませんように…
今日は子供のプール当番( ̄  ̄)
※夏休みなんで、育成クラブのやつ。
が、
雨ザーザー
そう、ザーザー(・Д・)
今日プールあんのか?(・・?)
まぁでも濡れるからカンケーねーか。
中止の連絡もないし…
ま、行くか(`・ω・´)
バチャバチャ。
ソッコー濡れた(笑)
ん?
妻からLINE…
ち、中止!!( ̄▽ ̄)!ヤッパリ
てか、もう少し早く…
ま(°▽°)
元々プール終わったら
連れて帰る予定だったし(・∀・)
このまま行こう(*´-`)
で。
今日の予定
1.息子がミニ四駆を作る
2.爆釣がリールメンテナンス
てことで、まずは
ハンズマンで工具を購入!^ ^
お、安い^ ^
ツインパワー6000XG
左側の工具じゃないとバラせないのです…
子供用にニッパー
その他諸々、この機会に色々購入( ´∀`)
工具楽しい(笑)
よし!o(`ω´ )
早速… の前に…
腹ごしらえ(笑)
ハンズマン のすぐ側にスシローが!
うむ。
美味し(*´ー`*)
午後から…
親子インドア!
※引きこもり(笑)
さ!
久々にミニ四駆見るな^ ^
中々カッコえーな🤨
てかコレ…
子供だけじゃ無理やな(笑)
しゃーない
一緒にやるか…
※本当は自分だけでしたいくらい(笑)
まぁでも
中々やるじゃないか息子君
それっぽくなってきた(笑)
あ、疲れた。
てか、最近のミニ四駆は
昔のより難しい…
私が幼い頃に発売されたミニ四駆
親父の洗車を手伝って
お小遣いの500円で
初めて買ったミニ四駆を
思いだす…(*´ー`*)
なにーー!!
6600円だと!( ゚д゚)!?
13倍じゃねーか!!
むむぅ(`・ω・´)
歳を感じる…(´ω`)
この頃は多分
作るのはもっと
もっと簡単やったけどなぁ。
今作ってるやつは…
塗装までいるみたい(´⊙ω⊙`)!マジか
てことで
ホームセンターのヒロセへ
塗料を買いに…(T-T)カネかかる
何色がいーの?と聞いた瞬間…
息子「おとーさん!金色があるよ!!
ゴールドがいい!!狂喜」
金色って…( ̄∀ ̄)
ん〜まぁでも
カッコイイかな?
…
…
塗装終了(`・ω・´)
おお…
金やな( ̄▽ ̄)キレイ
あとはシールを貼るだけ。
結局。
ミニ四駆に
トータル3時間(笑)
※もちろん子供のペースだからです。
完成!!( ´ ▽ ` )ノ
まずは清掃から
オイルで
部品をキレイに(・∀・)
そして再度組み立て。
ん〜
でもこれで本当に
シャリシャリ音消えるかな〜( ´Д`)
最悪部品交換やな。
と、思いながら
高速リサイクラーで…
巻くと…
おおーーーーー!!!
音が消えた!!(°▽°)!!
す、すげー! オレ( ̄▽ ̄)
確かに汚れが溜まってて
負荷がかかって
音が出だしたのかな…
と、ひとつの原因が分かると
嬉しい😆!!!
またひとつ
アングラーとして
成長できた気がする…(´∀`*)
気がついたら17時。
やべ!∑(゚Д゚)
娘の迎えに行かんと!
いじょ|( ̄3 ̄)|