先日の…
課題の残るランディング(・ω・)
ブログでは端折りましたが…
超苦戦(笑)
条件
1.海面まで4〜5m
2.明らかにタモに入らん
3.1人(笑)
まぁ薄々そんな予感は
してました( ̄▽ ̄)
ではランディングの一部始終を簡単に
〜回想〜
よ、よし
だいぶ弱ったぞ〜 ハァ ハァ(;´д`)
ハァ… た、タモ…
よっ! スルルルルルル…
ハァ… ハァ
こ、これ絶対入らんやつやん(´∀`=)
どーしよーーー!
前々から薄々考えてたプランを…
実行するしかねぇ!( *`ω´)!
結論
※同じ場所の違う日の写真
奥の階段のところ
ここからキャッチするプランへ(笑)
ここです(笑)
と、もうひとつハードルが( ̄ー ̄)
※これも別の日の写真ですが
後ろの壁を飛び降りる…
というハードル(笑)
や。やるしかねぇ!( ̄▽ ̄;)
ゆっくり壁の方に寄せて…
こ、怖い(笑)
よし
ひとまず座ろう…
で…
ほっ!! トウ!
ドスッ!!
バシャ!バシャ! ※サカナ
はぅ!!!´д` ;
あ、あぶねぇ…
よし、後はゆっくり
あの場所へ( ̄Д ̄)
ソロリ ソロリ
バシャン!
外れるなよ〜
※フックはフロント リヤ がっちり
よし!
着いた〜
左手 ロッド
右手 魚を捉える
よし!掴んだ!!
ツルッ! あ!Σ('◉⌓◉’)
バシャ バシャ!!
あ!フックが1本外れた!!( ゚д゚)キャー
ぬ! よ! ほ!
キャッチ!!(°▽°)
よっしゃ!獲ったーーーーーー!!
〜回想終了〜
と、いう訳でしたσ^_^;
てことで、反省点。
まず
タモが浅い!( ̄Д ̄)!
※外径は充分なのですが。
amazonさ〜ん!
ほう、深さ70cm…
まぁまぁ安いな( ̄▽ ̄)
ポチ!
で
おお!
深いじゃない!(゚∀゚)
今までのは
交換で袋へ…
外径はいいんだけど
浅いのと
網が細かいから抵抗が大きいのですσ^_^;
同じ青色もイイね!