◆優勝、智弁和歌山◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
優勝、智弁和歌山。

智弁学園惜しくも敗れる。


和歌山はもう全員打つので、
誰がきても4番、みたいな。


特に1番2番がこの決勝だけでなく、
まぁよく打つよ…


プロ注目のピッチャーも球威ありまくるし、


和歌山ってそれだけじゃなくて
物凄くカタイ攻撃をするんよね。


確実な場面で確実に送りバントしたり、
確実にランナーを進めてくる。


タイム取るのまで確実なタイミングって。


もちろん守備もほぼ鉄壁状態。



ハンパなく泣き崩れてた智弁学園、
それでも準優勝。


不戦勝もなく勝ち上がってきたのは見事な結果。




智弁和歌山と智弁学園の選手たちって
仲良い子もいるらしく、


そんな相手どうし決勝で勝負というのは
どんな気持ちだったんだろうか。


色んな人がユニフォームの違いについて
言及していたが、
実は帽子の形もちょっと違う。


閉会式では両校ズラッと横に並んで
これまたなんともいえない光景。


ありがとう。
よくやったよ!