◆誰でもできる、はウソ◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
人には得手、不得手(えて、ふえて)がある。
 
この人は手作業が得意だけど、この人は得意ではない、とか。
あの人は物販に向いてるけど、あの人は向いてない、とかある。
 
 
私なんかは、
いわゆる総務的なお仕事はハッキリ言って苦手なので、
ミスも少なく出来る人は本当にすごいなと思っている。
 
 
いまだに、ビジネスレターやビジネス勧誘系は、
 
誰でもできる、どんな人でもできる、
私もできたからあなたにもできる、みたいな
イケイケ文句が踊ってる気がするが、
 
 
誰にでもどんな人にでも、
万人みんなみんなに当てはまる法則なんて、ない。
 
 
みんな違うから。
 
 
それに、この世は得手不得手というもの以外に圧倒的なものがある。
 
 
みんな違うったって本能のレベルでは同じだと
屁理屈こねたところで、
 
 
この世は「環境」要因で左右される事が殆どだから
そんなものはウソになる。
 
 
育った環境、周囲の環境、国、地域、家族、
 
どんな思考に言葉に触れてきたか、
 
環境とひと言で言っても収まらないほどの要素。
 
 
 
目的によっては、普段いる場所を変えたり
 
住む場所を変えるだけで簡単に変わるものもあるけれど。
 
image