起こった出来事について、
ポジティブに捉えた時と、
ネガティブに捉えた時とでは
勿論気持ちも違うし、
その後の行動も違う。
というのは、誰でもわかっている。
そしてどうやら
ポジティブに捉えた方が良いらしいと、
誰もが思っている。
ネガティブな反応をしてストレスを溜めるのは自分だし、
よろしくない影響を周りに与える事もある。
そうすると、またネガティブが返ってきたりする。
愚痴や文句、批判ばかりが口から出ていることに気づいた場合は、
自分自身の物事の捉え方のクセはどうなっているか、
考えてみよう。
愚痴ばかり吐いてると自分で自分を疲れさせると思う。