◆搾取され続ける弱者◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

言ってる事と、やってる事が合ってない人
言ってた事がいつの間にか変わっている人

ビジネスやってる人にも多かれ少なかれ、いるけど、

それを上手に隠して、もっともなコト語る人もいるのね。

んで、よくあるのが
その人の言う事なんでも信じきっていて
なにひとつギモンに思うことがない状態にある人は、なんかオカシイ事に気づかない。

言うてることちゃいますやん!
と、ツッコめないのだ。

気づいた人はそれぞれの行動に出るけどね。

人生には限りがあるからな。
気づいたら即行動しないとな。
そもそも気づく事が重要だがな。

 

気づかないから、搾取され続けるしかない。

 

お金を払い続け、

時間を費やし続け、

結局、何も儲かってないし、稼いでもないし、成功なんかしない。

 

しかし、たとえば、

ずっと学んできたこと、続けてきたコミュニティ、であればあるほど気づきにくい。

 

続けてきたことを「やめる」のは

難しい。

 

それは「痛み」である。

その痛みを避けたいがために、気づかない。気づけない。

 

繰り返すが、そうしているうちは

搾取され続けるしかない。

 

お金を払い続け、

時間を費やし続け、

結局、何も儲かってないし、稼いでもないし、成功なんかしない。

 

搾取する側は、「弱者」から、いくらでも搾取して

どんどんリッチになることができる。

 

それはそういうビジネス、そういう手法、なだけ。

文句言わずに、気づいたらサッサと見切りをつけること。