◆いよいよ、開講!◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

4月より、

 
PHILOSOPHY LABORATORY
(フィロソフィー・ラボラトリー)
 
がスタートします。
 
最高視点の哲学(現代哲学)を学び、
 
ビジネスや人生の質を上げてゆくコミュニティ
 
 
 
哲学の思考法を学び、身につけることで
 
モノの見方、考え方が変わり、
 
その結果として、ビジネスがうまくいったり
 
チャンスを生み出すことができたり、
 
そうすると生き方も楽になりますし
 
今まで悩んでいたことも嘘みたいに消えていきます。
 
 
哲学といえばソクラテスやアリストテレスのような
 
めちゃ古い哲学者が有名ではありますが、
 
その一端だけ知っていても特になんの意味もないし
 
人生の質を上げ、変えるためのなんの威力もありません。
 
哲学的な思考は、ひとことで言えばメタ認知
 
このメタ認知という力は、よく「俯瞰」などと言われますが、
 
ちょっと、いや全然違っていて、
 
モノゴトを高抽象レベルでとらえ、考えられる力なので
 
俯瞰とは違うんです。
 
 
PHILOSOPHY LABORATORY(フィロソフィー・ラボラトリー)は、
 
哲学の思考法、メタ認知力を
 
ビジネスに活かすという視点でお伝えしていきますが
 
高抽象の思考は、あらゆるものを包括するので
 
当然、人生のさまざまな問題も解決に導きます。
 
 
説明会などは当分しませんので、
メルマガをご覧になってください。
 
 
ご登録はこちら