今年のラストレッスン![]()
ずっと頑張ってた生徒さんが
今年すごくいい結果を残せた!!
という話を一年の振り返りで聞けた。



英語を使うお仕事での著しい活躍ぶりが、
上司の方々からの高評価を得て



ほんとにどんどん成長されているし
マインドがタフになっているし
ご本人の頑張りと、なにより
継続する力が素晴らしい。
ほんとに英語は、
続けること、やめないこと、
がいちばんの上達のコツで、
やめたら、失うしかない。
やめてもずっとそのまま身についているなんてことがないから、
失いたくなければやり続けるしかない。
結局、遠回りしているようで
いちばん効率が良いのは継続することなのだ。
近道をしたって
行く手を阻まれるし
ふりだしに戻るし
言うならば、ウサギとカメのカメのごとく
ゆっくりでもしっかり確実に
歩みを進め続けることが、
得たい未来というゴールへ導いてくれる。
はっきり言って
頑張らない人にはアドバイスしたくない。
レッスン受けてるだけでは意味ないし
ご本人の時間も無駄だから
英語は諦めて他のことを頑張ればいいと思う。
やっぱりコツコツ続けることは大切だ。
