~ZOO歌います~ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

普段、バンドでは洋楽のロックをやってます。

が、5/27(日)は、ボーカルとギターのユニットで、邦楽も少しやります。

 

そのなかの1曲は、ECHOSというグループの『ZOO』


川村カオリに提供した楽曲で、ECHOSがセルフカバー。

 

のちに、菅野美穂が主演ドラマのなかで歌った。

(このドラマうっすら覚えてる)

 

福山雅治もカバーしてる。


歌詞がね、みんな動物なの。人間を動物にたとえています。

 

 

僕たちはこの街じゃ夜更かしの好きなフクロウ
本当の気持ち隠している、そうカメレオン

 

遠慮しすぎのメガネザル
蛇ににらまれたアマガエル
ライオンやヒョウに頭下げてばかりいるハイエナ

 

 

あれ、あれ、自分もこの中の動物なのかしら
あれ、あれ、どの動物に当てはまるのかしら
あれ、あれ、みんな動物なのかしら
あら、あら、この世は大きな動物園か

 

 

作詞は、辻仁成なのだけど、
サビじゃない部分、よく描写されているなぁと思います。
思い浮かべながら歌います。

 

 

-----
~ ZOO ~ 
I sing English songs,rock, in the band though, I'll sing a few Japanese songs with two guitar men at a small show on May 27th. One of the song we play is ZOO, a song in 80's by a Japanese group ECHOS.
Lyrics are interesting, human beings are compared to animals.
Like, you could imagine, someone stays up late like owls, someone hides his true feelings just like chameleon changes his color to hide their true colors, and others are tarsier, <-monkey with big round eyes! holding back too much ...etc.
If you know or you're learning Japanese it'd be interesting, you hear many animals name.. Good music actually.You'd see the world is a huge zoo when you listen to the song.lol