やたらと今週は忙しい目に合い、
なんだかやっと写真を振り返る
先週のゴールデン街。
それでもルーチン化させたことだけは
期日にちゃんとやりきることができている。
習慣化すればラクだなんだという
理屈があるけれど、
やみくもにただやり続けるのではなくて、
「どうすれば」習慣、ルーチン化できるのか?
という視点が欠落すると、
一時的にできたようにみえても続かない。
継続は力なり、とは
よくできた命題で、
バカでも続けりゃ形になるのに、
続けないから何にもならない。
まだ「どうすれば」を詰めれていないものは、
今月中に詰めてやる。
さて、今朝は
大阪の梅田で
【かしこい、ゆるふわ時間術】の講座を開催します。
「どうすれば」の視点ももちろん話すし、
そもそも「時間の概念」の捉え方を変えるところから話します。
次の開催は未定。
リクエストあれば直接メッセージかコメントをどうぞ。
平日の夜or土日の午前、あれば希望も添えて。
ところで大好きな方に連れてっていただいたゴールデン街は、
超絶楽しい人たちが、それぞれの人生を輝かせてる所でした。
たのし。