専業主婦から、大黒柱妻へ転身して
早や、8周年。
旦那さんの専業主夫歴も8周年。
最初は、
「やっていけるのかな?」 という思いが
なかったわけではないですが
それほど不安には思っていませんでした。
専業主婦が性に合わなかった私は
仕事するほうが絶対にいいと思っていたので
むしろ専業主婦としてやっていけないという確信(笑)
なにか新しいこと、
今までやったことない事をはじめる時
「不安」や「リスク」だけを考えると
迷うし、決められないし、
その時に足がすくんでやめてしまうのは
それらに対して
感情がベッタリ張り付いちゃってるからです。
分析したり
リスクを考えて対策を打ったり
冷静に考えると対処できる、というのがひとつと、
一方、
「なんとかなる」でやってのけちゃう、のがひとつ。
あまり思考しないタイプは後者です。
両方持っていれば
思考しつつも即行動できるので
それがベスト。
1人で両方持てないなら、
自分が持ってない方を持っている人と組む。
パートナー同士お互いが
それぞれのタイプであれば助かります。
そしてもうひとつ
腹をくくれば何でもできる
さて、9年目も
専業主夫と大黒柱妻、いきます。
<特別セミナー>
起業を希望する女性の2大必見ツール!
8月15日(火)10:00~
女が一家を養う勢いでビジネスするには?
旦那の理解と協力を100%得てノビノビ稼ぐ、起業ステップ公開
フォロワー6K超えのインフルエンサーが教えるインスタ超ビジネス活用術
<満員御礼につき、こちらのセミナーは募集を終了いたしました>