なにげに初トロリー | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

大黒柱妻、家族をハワイに連れていく2017

 

 

JCBのカードを見せると

 

 

ピンクラインのトロリーにタダ乗りできるらしい

 

 

 

{C41ADD04-E0EA-49E0-83FB-682BD9FABEED}

 

 

 

 

ハワイ何回も来ているけど

 

レンタカー派なので

 

一度もトロリーに乗ったことがなく

 

 

「2階建てのバスに乗りたい!」女の子

 

 

と、まさにピンクラインのトロリーを指さして

 

 

娘が言うもんで

 

 

乗ってみた。

 

 

 

{18CF9ADF-7C1B-4F8B-B9DE-7AC3CD3616B2} 

楽しい(笑)

 

 

 

 

ただ、2F、天井が低いぞ

 

 

{B981D4DF-0D86-4F19-B87E-93174377B38A}

 

 

 

 

首をクキっと折らないと立てない。

 

 

 

170センチは首を折れ。

 

 

 

 

{7CC0C557-6E7B-4BEA-869C-02B2799FF39B}


 

 

 

 

 

免税店から乗れることだけわかっていたけど

 

 

乗り場がどこにあるのかサッパリわからず

 

 

そんな時は聞きましょう。

 

 

日本人スタッフがゴロゴロしているので

 

 

つかまえて聞いてみてもいいし

 

 

いなかったら

 

 

Where can I take trolley?

 

 

とかいう風に聞いてみると

 

 

指さして教えてくれるので

 

 

それをキャッチしていきましょう。

 

 

 

{F4877A82-7261-4DD9-95BB-A528E43BBB6B}

 

 

 

 

 

レンタカーはラクだけど

そこそこ高くつく

 

 

 

トロリーは安いけど 

荷物多いとしんどいし

好きなところに好きな時間に行けない

 

 

 

 

家族連れは絶対レンタカーがいいと思ってますが 

 

楽しみで乗るにはいいよなーと思いました。