英語お悩み~文法を伴った英語が覚えにくい | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

 

英会話のお悩み

 

こんな内容をいただきました

 

 

Kさん(女性)

---

「almost!」おしい! 
「go ahead」お先にどうぞ 

といった

感覚的な単語は

すぐに覚えられるのですが、

文法を伴った英語は覚えにくいです。

どうしたらいいでしょうか??

---

 

おこたえしますニヤニヤ

 

---

文法を伴った英語が覚えにくいのは、

ズバリ文法の理解が

不十分であることからです。


「文法」というと

面倒に感じる場合は、

 

語順を意識して

文章を作る練習をしましょう。


それも主語、述語(動詞)といった

2語、3語でかまいません

 

短文でも

コミュニケーション可能だし、

徐々に並べる語数を増やしていけばOKです。

---

 

 

単語だけ並べてしまう!

 

私達すっごく単語知ってますからね

 

でも、それだけだとな~~

もっとちゃんと伝えたいし~

という欲求が出てきます!

 

その場合は、上に書いてあるように

 

2~3語から語順を気にして

短文を作ってみましょう。

 

まず主語と動詞の2語からどうぞ ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

モチベーションアップ効果絶大!実践的・英語独学法ランチ会

 

◆◇◇◆◆◇◇◆◆

英語学習者の挫折の理由
第1位は、「続けられないこと」

どうすれば続けられるの??
効果のあるやり方ってあるの??

自分にピッタリな方法ってどうやって見つけるの??
モチベーションが続かない、
日常で触れる機会がなくて、、
忙しくて時間がとれない、、


といった、英語学習の

さまざまな疑問にお答えし、

ストレスなく「続けられる」コツを伝授いたします!

テラス席でランチしながら☆

実はハワイにはホームレスが多い?!
ハワイのちょこっと裏側のお話も

 

詳細はこちら 

 

 

{F85372FB-9213-4E6F-9231-DC5EFD5CAC5F}