【白馬の王子様の見えている範囲】 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

映画「プリティウーマン」(原題:Pretty Woman) の主題歌、

Oh, Pretty Woman

 

アレンジやカバーがされている曲だけど、オリジナルはRoy Orbison
 

耳に残りやすいうえ、覚えやすい
 

しかし、覚えやすいものは同時に間違えやすいものです。

 

 

簡単なもの、簡単だと思うものほど、注意を払わねばならないのです。

 

 

映画は、シンデレラストーリーの王道のようなもの
ここでのリチャード・ギアは、白馬の王子様ポジション

女性なら憧れる運命の人、王子様


男尊女卑の歴史からみるに、

 

女性はチカラを持たないものとされてきたため
 

男性に頼って生きるのが至極当然。
 

しかし時代は変わりました。
 

なのに、白馬の王子様文化 だけは根強く残っています。王子

 


ただ、盲点が。

 

 

 

王子様に見つけられるためには村娘ではだめだということ。

 

 

 

王子様の見えている範囲内、その視点には村娘はいないのです。

 

 

 

ならば、シンデレラのお話そのものは、その点の筋が通っていますガラスのくつ

 

 


[Oh, Pretty Woman]-Roy Orbison