世界が広がるスタート地点 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

世界が広がるとはどういうことなのかはてなマーク

 

 

新しいことを知ることが

 

 

世界が広がることではない。

 

 

新しいことを知って嬉しくなっただけでは。

 

 

 

英語ができたら世界が広がるって

 

 

よく聞く気がするけど

 

 

できることそれ自体よりも

 

 

それで何するのか、というところに

 

 

世界が広がるキッカケや道が隠されている?



そう見えて実は



世界の「見方」が変わった時にだけ



世界が広がる

 

 

英語ができた = 世界が広がる

 

 

の公式はない。

 

 

ヨーロッパでお仕事をした時のこと 飛行機

 

 

そこには近隣諸国から通勤してきている人が集まって

 

 

チームがあり、プロジェクトを進めていて

 

 

英語で話すことは当たり前で、

 

 

話せないとロクな仕事ないもん、とか言っていて

 

 

英語が話せること自体がまだ特殊ちっくな日本とは

 

 

ずいぶん違っていた。

 

 

だから、どう活かすの、何をするの、

 

 

っていうところからが、

 

 

世界が広がるスタート地点で、さらに



そこから脱して「モノの見方」を変えることができた時に



本当の意味で世界が広がる



ということです。

 

 

 

明日はメルマガのお届けです。

ご登録はこちらから

【リアルド・リアル・イングリッシュ】

https://canyon-ex.jp/fx20687/englist1

無料メルマガ

☆リアルに使える表現をご紹介☆