ハワイでレンタカー
FBIに憧れているので、シボレーサバーバンを借りる
というのは冗談で、
ウチ、大きい方が都合が良いので。
レンタカーは日本でウェブサイトから予約しておき、
現地に着いたら、空港の営業所で借ります。
ウェブサイトではサバーバンは予約できないので(このクラスが選べない)
着いた時にアップグレードします。
たいがい、アップグレードをすすめられるんだけど
言われるがままにイエスイエスしちゃうと、料金がえらい高くなるので
気を付けないといけません。
日本人の担当者がいるなら、そちらに行ってください。
いないことも多いですけど。
*知りたいフレーズ*
" Do you have your driver's license ? " 運転免許はお持ちですか?
(「ドライバーズライセンス」が聞き取れたら出しましょう)
" How much is the total ? " 合計でいくらですか?
" We take full coverage insurance. " フルカバーの保険をつけます
あと、
チャイルドシートが必要なご家族の場合ですが、
レンタルのチャイルドシートはキレイではない、というかけっこう汚めなので
持参するか、現地で買う方がいいかも。
持参するにも、飛行機は手荷物以外に無料で預けることができるので
空港までファミリーカーで行くなら、手間はそれほどかかりません。
預けるときの箱や、カバーを用意しましょう。(布団の袋とかでもいける)
現地で買う場合は、買うまで車に乗せられないので
空港で車を借りないで、市内で借りる、とかになります。
ハワイは、8歳未満まではチャイルドシートが義務付けられているので
乗せてないと交通違反で捕まっちゃいます。
借りたら1日10ドルくらいかかるのですが、(レンタカー会社によりけり)
買っても安い。
立派なチャイルドシートがウォルマートで約46ドル(+税金)
もう少し大きい子用の椅子だけのタイプだと、もっともっと安い。
飛行機は、ベビーカーも預けることができます。
ホテルでベビーカーを借りられる場合もありますが
「買った方が安いよ」 と、ホテルの人に言われました(笑)
カーナビすらも日数によっては、買った方が安いんです。
ナビのご紹介はまた次回。
*知りたいフレーズ*
" Can we borrow a storoller ? " ベビーカー借りられますか?
" How much are they? " それっていくらですか?
リアルに使える英会話の紹介メルマガ
【リアルド・リアル・イングリッシュ】