言いたいことが英語で言葉に出ない | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

【悩みNo.1の背景】

 

ある英会話プログラムでのアンケートを拝見させて頂きました。

 

 

 

そうすると、皆様のお悩みの第一位は

 

 

 

・言いたいことが言葉に出ない

 

 

 

でした。

 

 

 

単語が出てこない

 

会話が口から出ない

 

 

 

そういうの。

 

 

 

悩みっていうけど

 

 

 

その状態になって当たり前です。

 

 

 

圧倒的に口から出す練習が足りないんだから。

 

 

 

きっちりやってる人の悩みは

 

 

 

言いたいこととちょっと違う表現でしか言えない、とか

 

 

 

そういう「悩み」を持ちますから

 

 

 

” 口から出ない”

 

 

 

は、普段出してないだけ。

 

 

 

何故そんなことが言えるのか??というと、

 

 

 

私自身、アメリカにしばらく暮らして英語が話せるようになったのに

 

 

 

帰国したらものすごい勢いで英語力が落ちていきました。

 

 

 

それは使う頻度が圧倒的に減ったから。

 

 

 

普段やってないものはできません。

 

 

 

ピアノだって何年も弾いてなかったら指動かないし

 

野球だって何年もバット振ってなかったらヒット打てないし

 

 

 

同じです。