ハワイから帰ってきてすぐに出かけたり、仕事したりしていて
「時差ボケないの?」
と聞かれたのですが、ハワイ往復では私、時差ボケになりません。
アメリカ本土の往復はさすがにボケます(笑)
ボケるっていってもどうなるのかっていうと
寝るタイミングが完全におかしくなるので、
着いてから2日くらいとかは、夜中に起きちゃう

目が覚める、のだけど
完全に起き上がってしまう
完全に起き上がってしまう

時差ボケ対策って何かあるのかな~

英語では、
I'm in jetlagged
と言います。
耳が痛いとか頭痛い、とかもありますね。
飛行機から降りてるのに、しばらく痛いとか。
入国審査でけっこう並ぶ場合、頭痛がひどかったら超困る!!
そんな時は無理しないで、遠慮もしないで、
長蛇の列から抜けて、先に行かせてもらうように頼んで、
行かせてもらってくださいね。
私の場合、
妊娠中に海外に行って、
到着したとき、割れるくらいに頭痛がして
もう座っても立ってもいられないくらい!
とても並んでいられる状態ではなかったので、
セキュリティの人に頼んで、
先に通してもらいました。
妊婦さんの飛行機搭乗ですが、
安定期~7か月くらいは飛行機のっていいよ、と
そのときのお医者さんに言われました。

8か月すぎたらやめといた方が良いらしいです。
