日本の学校教育を受けさせる気はない | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
「日本の学校教育をずっと受けさせる気はない」


子供がうまれたときに、

旦那にキッパリそう言ったのですが、

私はアメリカの中学校で先生をしたことがあって、

そこで出会った生徒たちっていうのと、

日本の中学生とのあまりの差に

いわゆるカルチャーショックを受けました。

そんなこともあって、

子供は海外のきちんとしたところで教育を受けさせるべき。

そう考えていて、

幸い、旦那は頭が柔らかいのか

あっさり賛成してくれました(笑)

なかなか、夫婦で意見が合わないと苦労するかと思いますが、

そこは、説得ではなく

納得してもらえるように話すこと。

その話し方も

実はをうまく刺激してあげることで、

相手の賛同を得ることは可能です。

なかなか、女性って論理で男性に勝てなかったりするじゃない?
でも、そんなのアレとコレでいけるんだってことです。

さておき、

グローバルな子供に育って欲しい

そう思っている人は、

イゲット千恵子さんのお話聞いた方がいいです。

明日、1/10(日)東京でグローバルキッズの育て方なるセミナーがあるので、
無理くりタイミング合わせてもいいんじゃないかしら。

面白いし。

あなたがフワッと考えてるより、

シビアだし

あなたがボンヤリ想像してるより、

現実的です。

{9A088861-1641-4F00-B148-88F646931486:01}

セミナーのご案内はココから見れますよ
イゲット千恵子さんがどんな方かもわかります。