めたぼうの挑戦 ~ただいま就活中、誰か雇って><編~ -2ページ目

めたぼうの挑戦 ~ただいま就活中、誰か雇って><編~

脱メタボ&ダラダラが目標の、気持ちはフル稼働な現役大学生メタボ「めたぼう」が、日々感じたことなどを書いていきます。

将来読み返した時に、以前の自分は何をして何を考えていたのか思い出せるようなブログにしたいと思っています。(ここ改行できないorz)

久しぶりに学校に行ってサークルも出た。

学校に行くと色々と得るものがある。

誰々が内定もらったとか色んな人から色んな話を聞いて、ショック療法になったりする。


サークルに行って弱音でもはいて就活頑張ろ~とか考えてたけど、今日はそんなダサいことやめとこうと思いなおした。

思いなおしたというよりもぶっ飛んだという感じかな。

それと、こんなに自分は弱ってたのかってのを感じた。


自信をなくして自分を見失う・・・就活、恐ろしい子!

サークルに出て思ったが、やっぱり自分は色んな人と話したりしてる方が自分でいられるようだ。


捉えるなら前向きに、進むのも前向きに。


メタボ

昨日から再開するってゆったのに!


書いたつもりになってた┐('~`;)┌


昨日したこと・おもったことのダイジェスト

・筆記試験うけてきたけどSPIっぽいだけで、時間も短かったから違うやつやった

・対策とかやっぱりたてとかんとあかん、事前準備ちゃんとしよう

・「何で自分は今こういうふうに思ったのか」って辿って考えたり単純化して考えると、根本的な原因とかがわかる

・電気消して鏡をみると、ぶよぶよに老けた自分が見えた気がした。運動しよう。

・自分は中途半端ではないか?と最近考えている。


こんなとこかな?

れねわぉぺn とは、renewal open=リニューアルオープンのことだったのだ!



明日(日付的に今日)は朝から筆記試験を受けてくる。

たぶん初のSPIっぽい。(今まではパチモンばっかやった)

参考書とか模擬の問題をやってみると、自分の数学センスの無さが身にしみてわかった。


高校までは「数学は苦手!無理!」と自分で思い込んでたし、実際に全然できへんかった。

気持ちの問題かと思い「大学で少しは論理的になったし、素直にやってみよう!」ってやってもあんまりかわらん所を見ると、やっぱりどうしようもないようである。


・・・いや!

「俺は数学できる!ちょろいちょろい!」と無理やり思い込めばもしかしたらできるかもしれん!!

いやできる!

できねばならん!

とりあえずおきたら本番で実践してみよう。



ということで、明日(今日)から気合入れていくためにブログもちょくちょく書く予定です。

と言ってしまえば書かざるをえんはず・・・


ねます!

おやsm。..

ってか

Damn!!!暇なときに限ってだれもメッセにおらん!みんなもうサインインしやんくなったのかな?


こんばんは。めたぼうです。

生活リズムや気持ちの準備も整い、ブログそろそろ再開の兆しありな感じです。


記念すべき一回目の内容は「KYと常識」にしようかと考えてます。

そう、もはやダイエットがメインのブログではなくなりつつあります。

ブログを書く事で生活リズムを整え、さらにそこから運動をすることでダイエットもしようと考えてます。

生活にメリハリつけて、気分転換をしっかりできるように習慣付けたいな。


どうせだれも読んでないやろ(`・ω・´)!!笑

じゃあ、今日のところは以上で!


まさかのブログ放置から早二ヶ月・・・めたぼう氏、ついに沈黙を破り近日中にブログ再開か!?



たるみきったお腹と心に渇を入れるために、めたぼうがアップを始めたようです。



新生、就活めたぼうの挑戦(仮)に乞うご期待!