初夏を迎え、暖かくなってきましたね(ˊᗜˋ*)
まだまだ朝晩は冷えますが、日中は暑いくらいです💦
そんなわけでまたまたご無沙汰しておりました。
こんにちは、めたぼです(๑´ڡ`๑)
なかなか進まないお片づけですが、
出かける予定もないゴールデンウィークを利用して
事務所の片づけを頑張っておりました( ˚ཀ˚ )
以前も片づけ記事をアップしておりましたが
あれから例に漏れずリバウンドしてまして笑笑
そして過去記事では触れなかった事務所の炊事場。
あまりに悲惨な状態でずっと放置してたんですが
さすがにどうにかしなきゃな、と。
がっつりと片づけてやりましたよ〜!!!
とは言え、いらない物を退かしただけで
まだまだやらなきゃいけない事はあるんですが( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
ひとまずキレイにはなったと思うので
ビフォーアフターをご覧ください。
ビフォー。
ホントに悲惨なんで、覚悟してくださいね笑笑
炊事場入って左側に冷蔵庫があるんですが…
冷蔵庫の上も横の棚も物で溢れてます。
棚の前にもいろいろ積み上げられてて、棚が見えないし笑笑
月イチで置き薬の補充に来られるんですが、
置き薬のケースを出すのも一苦労でした💦
アフター✨
物をすべて退かしてスッキリ〜✨
棚は右側に移動させました。
ここにはディアウォールで棚を作る予定です😊
ビフォー。
アフター✨
棚、すべて撤去致しました✨
中の物もいらない物だらけだったので処分。
冷蔵庫横にあった棚をこちらに移動させ、
その隣には事務所にあったウォーターサーバーを持って来ました。
お客様にセルフで飲んでもらおうと事務所に置いてたんですが誰も使わないし
自分が使うのに事務所にあるとめっちゃ不便だったんです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
あるべき場所に戻った感じですね笑笑
ビフォー。
このブログではおなじみのディアウォール棚ですw
コーヒーのストックや炊事場で使う物の収納のために作った棚…
なぜか書類などが詰め込まれ悲惨な状態に…。
アフター✨
不要な物を処分して整理しました〜✨
事務所からはこの炊事場は見えないので
ついつい不要な物の物置きにしてしまってました💦
たまにお客さんから炊事場を貸してくれと言われた時には焦ってましたが🤣笑笑
なんとか人に見られても大丈夫な状態まで片づけられたので一安心😊
あとは退かした物の処分…
分別とかめんどくさい作業が残ってる〜( ˚ཀ˚ )
が…頑張ります( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
事務所の方もごそごそ片付けておりますので
また近々ご報告出来るように頑張りますー!!!

汚部屋・ごみ屋敷ランキング