池袋の飲み屋新規開拓を目的とし、友人と二人で入店

そのお店は、西口公園の駅側の通りにある居酒屋ビルの8階にある六角っていうお店

エレベーターを降りると一旦、建物の外に出てから本来のお店の入口となってた(^^)

座席は基本カウンター席
板前さんが、調理している姿を見る事が出来る少人数向けのお店

団体客用に、奥に8名様用の部屋があるみたいだった

メニューを開き、友人が気付く
同ビル内にある、居酒屋八吉のメニューと全てではないが、重なっていると

聞くと、八吉の系列店との事、でも同じメニューでも、味は変えて出してるとのこだわりをもっている

さて、ここまで引っ張ってスンマセン(笑)

いざ、料理の写真を(≧∇≦)

まず、ビールで乾杯

{CE1AAD11-656C-49F1-BE91-638BA6C138B5:01}

お通し

{FD2D0351-B22F-4BBF-AA85-84B1627B6C8F:01}

子持ち昆布串揚げ

{859CC47A-76AC-4494-BA99-8C60CF978894:01}

ホタルイカの干物

ここらで、ビールを呑み終わりお酒のメニューを開くと、

{F539CF1B-B6D0-48CC-8587-40F6FF95E0CA:01}

焼酎や地酒の日本酒が揃ってる

店員さんに、利酒師の資格を持っている方がいて、甘口な日本酒の物ありますか?って質問に対して

{A2BF5E85-331C-4894-8FED-EA76463E8AA2:01}

メニューに記載されていない、日本酒をオススメとして提供された(^^)

{E3B0D850-5D58-445F-B392-FE7119088CE2:01}

これがまたフルーティな味わいなお酒で旨い(≧∇≦)

{34997B7F-F4C4-4590-85B2-A26B7D57FF82:01}

銀鱈の西京焼き

{CD720EEF-8C57-406B-92FE-88222401DE1D:01}

のど黒の握り

日本酒の飲み比べで、店員さんからスッキリと飲めるお酒として

{F3D770FF-7EF5-4BCE-AFB1-00931C4CFF4A:01}
十四代本丸

引き続きおつまみとし、注文したのが

{481C671C-80BE-40C1-B941-39E6BA4E1D1F:01}

和牛ステーキの赤ワインソース
和牛ステーキを焼いてる時の香りが堪らん(≧∇≦)

{42C188B3-F44E-4F16-B333-9245C00ACC91:01}

秋刀魚

{1A97F618-C8E2-46BD-BEEF-177E8665AD50:01}

イベリコ豚

この2点のおかずを目の前にしたら食べたくなる物

{E0E78937-B31C-4B72-8C53-B785F3A1F2CC:01}

ライス(≧∇≦)

秋刀魚は脂が乗ってて、濃い味のイベリコ豚でご飯がマジ進む(笑)


{6145ABA2-1F4C-43D0-B39A-F0CD4502A94B:01}

またまた、メニューに記載されてない日本酒

ブログ掲載の最大枚数15枚って(^^;;

レシート(笑)

{48BF7591-391F-4675-8B13-53D839312837:01}

旨い酒、旨いつまみ最高(≧∇≦)