たこ虎の開店時間(15時)を見計らって行ってみた(^^)
丁度、マスターがたこ焼を焼いていたので

好物食べ歩き-P1000976.jpg
出来立てのたこ焼を注文し店内へ

好物食べ歩き-P1000977.jpg
今回は、タルタルソースのたこ焼をチョイス(^^)

さて、お昼を抜いてココに来たので、結構お腹が減ってた
オススメのメニューを聞いたら、さんまの塩焼きが出来るとの事で、単品メニューを組み合わせて、さんま定食のお願いをしてみた(笑)

好物食べ歩き-P1000979.jpg
さんま定食(ご飯、味噌汁、さんまの塩焼き、お新香、サラダ)を作って貰った(笑)

やはり、脂が乗ってるさんまは美味しかった♪
また、自家製の玉葱のたまり漬けも旨かった(^^)

さて、先週たこ虎の姉妹店の桜(ロゼ)がオープンした
営業形態は2部形式?

好物食べ歩き-P1000974.jpg
昼間の12時~18時までの時間帯は、カラオケ喫茶(ワンドリンク付き1000円で歌い放題)の営業形式

夜20時~02時まで、お手頃価格(60分3500円※自動延長方式※でハウスボトルの焼酎は飲み放題)なクラブ形式?として営業(^^)

また、今ならたこ虎に行けば、

好物食べ歩き-P1000982.jpg
希望者には、夜の部の(初回ワンセット料金3000円)割引券を配布してくれる(^^)

好物食べ歩き-P1000981.jpg
で、実際に行ってみた

通り沿いに出てる案内看板は時間帯によって

好物食べ歩き-P1000972.jpg
昼の部の案内看板

好物食べ歩き-P1000983.jpg
夜の部の案内看板

お店は、1階部分にあるが、奥まった場所にあるので
好物食べ歩き-P1000984.jpg
最初はお店の入口がわかりづらいかも(^_^;)

店内は、バーカウンター席とテーブル席に別れてて、十分な広さ(^^)

バーカウンターには、女性バーテンダーが居て、注文したカクテル類を作ってくれる♪

好物食べ歩き-P1000985.jpg
また、昼の部、夜の部ともカラオケは歌い放題

スタッフが、ちゃんと順番を守って入力してくれるから、他のお客さんとかち合う事無く、スムーズに歌える(^^)

楽しい時間を十分に過ごせるお店でした(^^)