めた日和 -さっくり1コマ育児絵日記-

めた日和 -さっくり1コマ育児絵日記-

自由で繊細、
乙女でガサツな4歳児との
ドタバタ育児絵日記。

Amebaでブログを始めよう!
もやしの豆んとこが
苦手な娘が考えた技。
なぜマイナスの物に
更にマイナスのイメージを
くっつけた。
 

※たくさんイラスト描いたので

めっちゃ適当です。

 

この間、お友達の弟(3歳)が乗った

ストライダーと並走して

走ってたんですが

(なんでやねん)

めたが真っすぐ走ってて

弟が左折したもんだから

思いっきり当たってぶっ飛んで

転んじゃってさ。

※ちなみに彼の家は左方向にあるので

何も考えず真っすぐ走ってた

めたが悪いです。

 

弟はびっくりしておお泣きして

そのお母さんは焦っちゃって

めたにすごい謝ってくれたんだけど

 

割と平気そうに立ってきて

その場は別れて

めたを自転車にのせて

帰りました。

 

その帰り道に

 

「相手がどういう風に

動くかな~ていうのも

考えないとアカンで。

特にちっちゃい子といる時は。

 

でも顔に怪我しなくて

よかったな~っ」

て言う話しをしていたら

 

「でもオデコはうったけどね。」

 

と言うので振り返ったら

鼻水たらしてたー。

 

おでこうってたー。

 

真っ赤になってたー。

 

泣いたら弟が

自分のお母さんに怒られると思って

泣かなかったんですって。

めたの方が悪かったしね。

ですって。

 

ななななななんて

ちょっと笑ってもーたけど。

 

よくがんばった。

かっこいいぜ。めた。

母はすっごくうれしかったぜ。

 

まだまだ我儘で

自分の事中心だし

 

食い意地がはってて

欲深いとこもあって

 

ガサツで荒いけど

 

 

本当誰に似たのか

素直で明るくって

毎日ご機嫌なめたに

たくさんのパワーを

貰っているなと

思うこの頃です。

 

 

私の育て方うんぬんより

もって産まれたものだな~と

思う次第です。

 

私はもっとひねくれた

子どもだったしねー。

絶対旦那でもないしね。(断言)

 

なるべくこの宝物をもったまま

大きくなってほしいなと思うのです。

 

あんまり更新してないけど

なんだかんだで

もう6歳になっためたちゃんでした。

 

これからどう成長していくのか

楽しみであります。

 

 

お金はどこからくるの?

と言う本を読んでいて

「どこからだと思う?」

と聞いた時の答え。

まさかの

自然界からの贈り物。