ヨウムのためちゃん日記 -8ページ目

また地震

昨日地震の記事を書いたばかりで、

また今朝、大きな地震がありましたね。


皆さんとこは、大丈夫でしたか?


大阪は震度3でしたが、

長い周期の横揺れで、酔いそうになりました。

ためちゃんは真っ暗な中で、やっぱり暴れたので

急いで電気をつけに行きました。


それからはNHKをつけたまま、うつらうつら・・

ためちゃんも電気を点けたままにしておきました。


暴れたことによる被害は、なぜか赤い羽根ばかり。

ヨウムのためちゃん日記-090811_2  貴重なのに。


しか~し、周りの人で揺れたことに気づいてない人もいました。

東京の人でもですよ~!

そんなんじゃ、地震で死ぬよ!って言っときました(^^;)


さっきためちゃんに、今シーズンの初ナシをあげましたが

ねちゃつくので自分で持とうとはしません。

しかし、こうやって手を差し出さないと、手を噛みます。

そんなことすんにゃったら、もうあげへんで!


ヨウムのためちゃん日記-090811  自分で持て


地震

今日は結構な雨で、気温は低め(とはいっても30度くらい)な大阪でした。


関東では昨日大きな地震があったようですが、

皆様&皆様の鳥さんたちは大丈夫だったでしょうか?

大阪では震度1と出ていましたが、

結構揺れたように感じました。


ちょうどそのときは、千葉の友人と携帯で喋っており

「揺れてる!結構大きいかも!」と言われた二秒後に、こっちもぐらっと来ました。

で、まだ揺れてる~なんて携帯で喋ってるあいだに

「割り込み通話」で東京の友人から電話がかかってきて、

なに?なんかあった?って、最初の電話を切って急いでかけなおしたら

「地震が怖かった~!!!」って

そのほかメールでも、「揺れた~!」って来てたし(^^;)


そりゃ、震度4だったら怖いですよね。

下手したら家のもの落ちてきますもん。


ためちゃんは、やっぱりぐらっと来たときにはびっくりしてましたが

私が目の前にいたので、大丈夫そうでした。

これがもう就寝中で、真っ暗だったりすると

パニックになったりするかもしれないのが怖いです。


今日のためちゃんは、エアコンなしで過ごしました。

ケージの温度は31度。

なんだか全身真っ白になっていたので、

晩にシャワーを浴びて真っ黒になってもらいました。


ヨウムのためちゃん日記-090810  でも・・


真っ黒になった背中を撮ろうとしてカメラを向けると、

絶対にカメラのほうに向き直ります。

いや、顔を撮りたいのじゃなくて、背中を撮りたいんですけど・・・


自意識過剰ですね( ´艸`)

縮毛矯正 パート2

毎日、死にそうなくらい暑い大阪です。

ほんとそれしか書くことがない。


梅雨が明けて、すぐにお盆に突入ですね。

もうお休みに入っているかたもおられるのでしょうか?


さて、先日縮毛矯正をしまして

さらさらストレートを満喫している私ですが

ひとつ、失敗したことがありました。


24時間濡らしてはいけない、って言われながら

額に汗をかいてしまい、前髪がバリバリのちりちりになってしまっていたのです。

あと、左の横の髪の内側も。


濡らしたらあかんって、こういうことやったんやーと思いながら

今日までしゃーなしに過ごしてたのですが

やり直してくれるとのことで、甘えて今日やってきました。

また結構な時間をかけて(^^;)


でもね


私汗っかきなので、額にはいつも汗が滲んでるのです。。

(やってみて初めて気づきました)

しかしまたやり直すわけにはいかないので


額にラップして、美容院から帰ってきました( ̄▽+ ̄*)


しばらく家でもそのままにしてましたが

あんまりにも汗がだらーと内側から流れ出てくるので

今は冷えピタをはっています。


このまま綺麗に保てるだろうか。。。

またバリバリになったらいやだなぁ。


ためちゃんは、暑さにめげながらも頑張っています。

午前中はエアコンを頑張って止めているのですが、

そうすると32度くらいになるので、もう口がぱっかり開いてしまいます。


でも、外で見るハシブトガラスも、大きく口を開けてしのいでいるので

案外大丈夫なのかもしれない。


ヨウムのためちゃん日記-090808  今日は下から


しかし、明日の晩までは、絶対に私は汗をかきたくありません。

エアコンがんがんじゃー!



今日も・・・

ためちゃんを手に乗せたら、わさわさと床に降りたがり

床に降ろしたら、ケージに走って帰っていきました。


なんでやろ・・・

止まり木やためパラにとまってるときは、大人しく遊んでるんですけどね。


あまりの走りの勢いに、意地悪して捕まえたくなりましたが

よけいなにかこじれそうなので、やめておきました。

まだ寝かすのは早いから、電気は後で消そうか。。


一緒ににんじんジュースを飲んでいます。


ヨウムのためちゃん日記-090806

今日、本当は、動物園で開かれている「小学生サマースクール」に

飛び入りして、子供と相撲をとってこようと思っていたのですが

なんだか規則が厳しくなったらしく?

飛び入りは禁止になったとのこと。


カラダを動かすあてが外れて、ちょっともてあましています。


明日はジムだけど・・

久々に、柔道の稽古がしたいなぁ。

どっか、出稽古にいかせてもらおうかなぁ。年甲斐もなく。。

なんで?

皆さんご存知の通り、超マザコンのためちゃんですが

ここ最近、嫌がるようになったことがあります。


昨日は、パソコンを触りながら、手に(腕に)乗せていました。

ためちゃんはこの体勢が好きで、右と左の腕をいったりきたりしながら

長いこと乗っているのですが


なんかそわそわして、落ち着かない

あげくに、飛んでケージのほうに帰っていきました。


今日も、ひざの上に乗せたり、腕に乗せたりしていたけど

ひたすら止まり木のほうにわさわさと帰りたがっているし


私なんかしたっけ・・?


ヨウムのためちゃん日記-090805  こっち向いてよ

こんなに止まり木の端に乗って、そばに来たがるのに

手に乗せるとすぐ帰っていくし

そのくせ普段と同じように、姿が見えなくなると呼び鳴き全開です。


分かった!


最近私がイメチェンしたから、私ってわからへんねんな!


・・・んなわけないか。

大阪名物・・・

今日は鳥に関係ない話題です。


皆さん、「イカ焼き」と聞いて、思い浮かべるものはなんでしょうか。


きっと、イカの姿焼き(しょうゆとかつけたやつ)だと思います。

京都出身の私もそうです。


でも、ここ大阪では違います。

イカ焼きとは、こんな感じ


昨日家に、イカと早く食べなきゃいけない卵があったので

レシピを参考に、生まれて初めてイカ焼きを作ってみました。


結果

上から時計回りに、一枚目~三枚目


ヨウムのためちゃん日記-090803  ぐちゃっと


本来イカ焼きは、イカ焼き器で作ります。

上下からぎゅーっと挟んで焼く形のやつ。


フライパンで作ったら、ただの炒め物になってしまいました。

三枚目になるとちょっとイカ焼きっぽくなってるのですが、

一枚目はなんと、生地が生。。


ソースかけたらそれっぽくなりましたけど・・


ヨウムのためちゃん日記-090803_2  そうでもないか


粉もんって、結構作るの難しいですよね。

イカ焼きの上手な作り方、教えてください。


てか、イカ焼きって普通、姿焼きですよね( ´艸`)

お風呂くらいひとりで入って

今日は少し気温が低めの大阪でした(といっても、30度です)


昨日の宣言どおり、午前中にためちゃんを水浴びさせて、

ケージを丸洗いしました。


いつもは水浴びしている間、そばで見ているんですけど

今日は掃除なんかで忙しかったので、

ほったらかして別の部屋に行っていたのですが・・・


しばらくしてお風呂場に行ってみると、水も浴びずに

心細そうにすみっこにいるためちゃんの姿が(--;)


普段なら、こっちが根負けするほど長いこと浴び続けているのに。。

このマザコン野郎(笑)にはほんと、ため息がでます(x_x;)

いうまでもなく、私が戻ってきたらまた浴び始めました。


少し色も黒くなったためちゃん

明日にはまた真っ白でしょうね。


ヨウムのためちゃん日記-090802  首長いな

試合の応援

今日は昼から、ジムの先輩であるばたやんさんと

メーテルさんとの3人で、これまたジムの先輩の「野人さん」 が出場する

ボクシングの試合の応援に行ってきました。


ところが今日は、関西は大荒れの天気の一日。

行く前から電車は遅延や運行停止などでダイヤが乱れまくりでした。

しかも、試合会場の最寄り駅に着く前に

ばたやんさんが野人さんのブログを見て、「試合が中止になるかも」との記述を発見!


しかし、なるかも の続きは書いてなくて、焦る私たち(^^;)


この日は「三田まつり」というお祭りで、花火大会などもあり

ボクシングの大会もその一環だったのですが

結局天候不良により、おまつりは中止になっていました。


中止のお知らせを放送しているおにいちゃんに

「ボクシングの試合は中止ですか?」と聞くと、それはやってますとの返事に安心。

やる前からやきもきして、野人さんも大変だったと思います。


いざ試合が始まり、3人で応援しましたが、結果は惜しくも負け。

応援するって、なんて声出したらいいか分からないものですね。


柔道だったら、「足から足から!」「先、先!」 そのほか相手への野次など(^^;)

相撲だったら、「立会い集中です!」「気合気合!」

(特色出てますね ^^;)


ボクシングは、なんていえばいいんだろう?

「腹打て腹」とか?


私達が野人さんを応援しているのを見て、他のジムのトレーナーさんが

「左ストレート、右フックって言うたれ」って言ってくれたのですが

「私が言うたら、かなりえらそうですよね」というてしまいました。

(笑われました)


結局ちゃんと言ったのですが、伝わったのでしょうか・・(^^;)


今回は負けとなりましたが、野人さんはこつこつとまじめに練習してはる人なので、

また次の機会にリベンジしはることと思います!

にしても、試合に負けたら坊主にするって、本当?


ともあれ、野人さん、今日はお疲れ様でした!


試合が終わったのは6時前だったかな・・

そこから、何とか雨に降られることもなく帰ってきましたが

帰りには、電車のダイヤの乱れはより広がっていました。

最近天気がおかしいですね。。


今日のためちゃん。お風呂に一緒に入ってました。


ヨウムのためちゃん日記-090801  まだ?


いつもこの浴槽のヘリにいて、水を浴びたりしています。


お風呂場では、私にやたらと「鼻ちゅー」をしてくるためちゃんですが

ちょっと目を離すと、シャワーのホースを齧りに行きます・・

現に、ちょっと穴が空いてたりする( ´艸`)


明日は、ケージの丸洗いをしようかな。

また水浴びせんなんね、ためちゃん。

ちょっとサボっちゃいました

色々とお出かけの日々が続き、ブログをサボっちゃいました。

コメントいただいたかた、お返事遅れてごめんなさい!


ためちゃんは相変わらず元気にしています。

そして私も、まっすぐな髪の毛に気を良くして元気にしています。


ためちゃん、先日のひどかった抜け毛が収まって、

その代わりにまた首の周りがツンツン状態に・・・


ヨウムのためちゃん日記-090731  掻いて


指では足りないようです。


ちょっと今日のブログも手抜きですが

明日はジムの人の試合の応援で、兵庫県の三田というところまで行って来ます。

(去年も行きました・・)


ネタを仕入れて、ちゃんと更新します~!

縮毛矯正

昨日、気分を替えるために

前から狙っていた「縮毛矯正」をしてきました。


私はずっとくせっ毛で

小学校の頃は、髪の毛が縮れているために

「ラーメン」とか言うあだ名をつけられたりもしました(^^;

さらさらのストレートヘアは憧れですが

ストレートパーマとかでは、伸びないんですよね。


縮毛矯正は、近所の美容院で、約3時間で15000円。

半信半疑だったのですが、終わったあとは本当にまっすぐになりました。


やってから24時間は、濡らしたり、髪を耳にかけたり、

くくったりしたらいけないと言われ

さっきまでその状態で耐えていたのですが、

お風呂で髪を洗ったあとも、さらさらのストレート!

すごーーーい!の一言です。


前髪も作ったし、コンタクトして、どこに勝負しに行こうかな~( ´艸`)


私を見るためちゃんの目も、心なしか惚れているような・・


ヨウムのためちゃん日記-090727  何その髪型


うん十年憧れてきた髪を手に入れて、かなーり気分が変わりました。

ところでこれ、どれくらいもつのかな。。