♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -333ページ目

♪Glamorous Life [Club Edit]

地~!
白井 改め? シ~ラE (Sheila E)

   ♪Glamorous Life [Club Edit]

    

試聴はコッチBillboard Top Dance Hits
プリンスのパーカッショニストでソロも出してたシ~ラE!久しぶりに実家の押入れかからレコード引っ張り出して聞いてみましたが、懐かしい!しかし女性パーカッショニストで歌も唄えるのは、お父さんが打楽器奏者のピート・エスコベートってミュージシャンなんで家庭環境のせぃでしょうね!サラリ~マンじゃ無理!

一番印象に残ってる曲は「グラマラス・ライフ」でしょうかね!

そういや和風シ~ラ E? f^_^; 思い出したので張っておきますネ!

LOOK!→13曲目「もっと・・・」だけです!

♪Just as Long as We`re Together+1

極私的名曲7/200

Just as Long as We're Together

★プリンス (Prins)

   Just as Long as We`re Together

      +♪I Wanna Be Your Lover

         (洋楽2/100)

 
①1st「for you」        ②2nd「prins」

(=`_´=)ノ彡注意!短く中途半端なアマゾンの試聴(-.-;)は止めて曲名に貼り付けたHPのヤツ聴いてください!最初からカッコぃいんで(^。^)>


プリンスと言えば「パープルレイン」や「1999」辺りから火が着いたんで割りに①1st「for you」&②2nd「prins」は見過ごされがち(>_<)しかしプリンスの名曲って事になるとコノ1st&2ndからになってしまいます!それぞれ「for you」では5曲目 Just as Long as We`re Together 「prins」では1曲目♪I Wanna Be Your Lover に尽き鱒~!飛ばし飛ばし一度CD全曲通して聴ぃて美味しい曲だけピックアップする聞き方なんで、勿体無いですがこれらの2曲以外はその後一度も聴いてませんし聴く必要なし!f^_^;ですょ?っと「私は」思ぅ!

プリンスは昔一度コンサ~ト行きました!CDで聴く以上に(=`_´=)ノ彡FUNK780%!特にプリンスのギタ~は最高!ロックっぽいのからファンク系からジャズっぽいモノまで!感覚の赴くまま弾いてる感じで縦横無尽!ヤッパシ天才ダッペ~!ジャズ界の帝王マイルス・ディビスとプリンスの完全コラボレートが実現しなかったのが残念!★もちろんシ~ラEも来ててサ~ビス満点!でした、今度来たら久々観てみたいです!

♪夕焼けのメロディ

極私的名曲6/200


★スクービードゥ~

夕焼けのメロディ~他多数!

         (邦楽4/100)


      
3,4年くらい前、小倉に向かって海岸線を車で走らせてる時偶然聞こえてきたのが「♪Get Up」「♪夕焼けのメロディ」どちらもメロディ~がキャッチーで16beatのギターカッティングがカッチョぃい!その足でタワーレコードで買ってしまった!イイ曲多いから」「♪夕焼けのメロディ」じゃなくても良いのですが・・・・とりあえず!ですょ!ジャンルはFunkバンドで最も好きなジャンル('-^*)/今までも「エスカレーターズ」とか「コーザノストラ」とかFunk系のバンドに出会うとスグ買ってたのですが、たぃがぃ演奏はカッコィィけどオリジナル曲は・・・・(-.-;) でもスクービードゥは曲も歌詞も良くて古今東西日本のFunkバンドでは一番!



それから暫くして福岡のドラムB-1?でコンサートあったんで昼から休み取って行ったらお客さんは全部で50人程度!その総てがおね~ちゃん!将に(=`_´=)ノ彡☆一点!?恥かしい~!

でもコンサートはマツキタイジロウのファンクギターがグィグィ曲を引っ張って弾丸列車が突っ走る感じ!コヤマシュウのヴォーカルも毒があって最高でした!(ぉ笑いもあるし・・)

ディスコちゃぃますがリズム隊がバッチリでアップテンポなダンス・ナンバーも多いです16beat好きにはハマれるのでは?


★☆★試聴出来るHPあったんで付けときます!(^_^)v(画像↓クリック)

♪ミニアルバム「Get Up」→お勧めは「Get Up」「ゆうべあのこが」「夕焼けのメロディ~」

http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Discography/A016316/VICL-60883.html



http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Discography/A016316/VICL-61436.html

♪アルバム「Beautiful Day」→お勧めは「ラストナンバー」「パレード」「風邪の恋人」「茜色が燃えるとき」



http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Discography/A016316/VICL-35579.html

♪ミニアルバム「風の恋人」→大大お勧めは「Namorada do Vento」(Free tempoもミックスに!)インストルメンタルですが下手なアシッドジャスや昔のフュージョンよりヨィのでは?シ~ンミリで来ます!



っと長くなるので 異常終了(^^ゞ