久々にキーボードたたいています。



引越しも終わり1週間ちょっとが経ちました(まだすこし慣れません。。。。)


なんってたって駅から遠いよね。夜とか寒いから歩きたくないよね。

ってなわけでほぼバスを利用しております。

まぁバス代も出るからいいんですけど・・・・・・・・・

(何故だか文字色変えてみた)

けどけどバスはやっぱりって感じなのでもう少し暖かくなったら

単車の免許とってビクスク購入したいと思います!!!!!

それがとりあえずの目標かな!(本当はもう1つあるけど・・・・)

びびりなんで・・・・(なんのことだかさっぱり?!)

駅前は前より便利になりました!!!!!!!!!!!!!

なんでもあるから!(笑)

TSUTAYAもあるし無印もあるしなーんでもある。

何よりもちょっとだけ好きなブランドがつまった高島屋があることが嬉しいかな。

高島屋は別にいんだけどね。

でも帰りに服とか見るとやっぱり欲しくなってしまうのが性だよね。

SALEでもだいぶ買い込んでしまったからなぁ。

少し控えないとやられる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





というかあけましておめでとうございます!

引越し先のネットはまだ開通しておりません・・、。

来週中にはなんとかしたい!

今年はいいことあるといいな。

今日も家を探してきました・・・・。

最近、休みもないな・・・。

ちょっと考えを変えて東横線(自由が丘・田園調布・多摩川)と二子玉川に

しぼってみた。

なんで学芸大学とか都立大学はやめたかって?

多分、何もないから!あくまで予想。

本当は三茶、桜新町なども考えていたけど・・・三茶は知ってる人がもう住んでいるから、

桜新町は各駅停車しか止まらないからとたいした理由でもないのに外した。

二子玉川で発見!駅からちょっと離れているが築年も経ってないし内装きれいだったし

何より玉川まで30m!!!!!!!!!!!

あとは賃料も希望どうりで礼金も下げてもらえたから決めた!

そのあと見た新築の徒歩15分、7万3千のとこにもめちゃくちゃひかれたけど

我慢した。・・・というか我慢するしかないよね。

ちなみに決めたとこは徒歩20分ちょい・・・・(毎日歩きはきっと嫌になるよね・・・)

まぁでもバス結構深夜まであるし、原付でも買ってしまえばどうにかなるかな。

駅前は発展しまくりだし好きなブランドもたくさん入っているし、

ご飯なんかにも困ることなさそう。

ついでに玉川では花火大会もあるしね。陽気のいい日は河川敷でひなたぼっこですな(^.^)

東横線でも中目黒に住んでいる友達が一緒に住むか?なんて言ってくれてるけど

その子女の子だし・・・。2DKに一人で住んでいるから部屋あまっているんだってさ。

しかも賃料12万くらいのとこで知り合いのマンションだから半額で住んでるときた。

かなりいいよね。。。駅から10分かからないし。









悩むべきとこなのかなぁ。。。


今日も疲れました。


最近お店の売上も結構よくいい調子です。


お店の近況は短くしてまたあまり経験出来ないようなことを


書きたいと思う。






誰もが1度は恋人と乗りたがる乗り物→観覧車。



あれに5周連続で乗った経験がある。


あんまりすごくないって??


乗ってみればわかるけどかなり酸素が薄くなります。笑。


そしてもう一生のらなくていいやって感じます。笑。


なんでそんなに乗ったか。


覚えている人は少ないと思いますが1年ほど前、DoCoMoのCMで


携帯で遊園地の乗り物予約が出来るという内容のCMがあった。


その頃携帯で自動販売機で飲み物が買えるとか携帯で色々出来るように


なるシリーズのCMの1つとして観覧車のも放送されていた。。


その撮影に行ったわけだが・・・これもまた早朝。なんせ他にお客さんいたら


撮影なんてできませんから。場所。後楽園。確かスパとかできたりリニューアルしてすぐくらいだった。


ただ本当に遊んでいる人たちもいないとおかしいわけだから50人くらいエキストラもいた。


家族の設定の人やらカップル、学生の設定の人など。


おれはフリーだったので観覧車に乗る前に適当に近くにる人と組まされ乗り込むのが嫌だったので


自分から近くにいた女の子に一緒にどうですか?と声をかけなんとか


逃れた。というのも男同士では乗りたくなかったから頑張った!!


普段、人見知りをし、知らない人に声をかけるなんて無理無理な自分なのに


観覧車、しかもあの狭い空間に男2人なんてありえないと思いナンパ?した。


なんだかナンパをする人の気持ちが少しわかったような気がした。笑。


ちょっとかあいかった。結果からいうとその先は何もなかったっす。


2周目くらいまでは会話もあったが3、4周目くらいになると


まだかなぁとしか言葉がでなかった。やっぱ人見知りだぁ。


その時の監督さん(田中れな、きききりんがでていた味の素のCMなどを手がけた結構有名な人)が


なかなかなかなかなかなかOKのサインをださない・・・・。


窓もたいしてあかなかったのでかなーり息苦しかった。しかも初夏。朝はよかったけど


10時あたりになってくると蒸し暑くもなってダブルパンチ。


終わる頃には一般のお客さんも入場していて早く帰りたかったが


ちょうどデマチ。太陽が隠れいい感じに撮影できないと1時間ほど暇な時間を過ごすハメになった。


これもロケではよくあることらしいが今、TVに出ている方々はやっぱりすごいですなと


その時は関心した。





ギャラ→1万とかだった。でも朝早かったから飲み物やパンなどの配給もあった。(さすがDoCoMo!)




いまでももう観覧車はいいやって気持ちはかわっていないっす!



自分が好きなもの・・・・特に服なのだが


かなーり服に金を使ってる・・・気がする。


冬なんか特にそうだーね。高いし!


人と似たような格好はしたくないっていうのがあって。


でも似たような格好しちゃってるのかな・・・。


少なくともファッション誌にストリートスナップで出ているような方々とは違うはず!


というか出ている方々あまりかっこいいと思わない。笑。


格好も顔も。笑。


自分もスカウトとかカットモデルとか声かけられることもあるけど


多分たいしてイケてないんだよね~~~~~~~。


ハニカミたいわぁ。これ最近の口癖・・・・。むなしい。



My BirthDay.........................................寂し・・・・。




そんなこともかまわず不動産行って部屋探してたおれって


かなり寂しい。。しかもいいとこない!


あの~S.Aさん!!日吉で探してもいいかなぁ?


妥協しまくりで範囲広げてみたよ・・・・。。


あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


24歳って・・・・・・。泣。おっさんだね。


なんの魅力もないわ。


どっかに癒し系はいないかなぁ。

ついにやってしまったね。

恐れていたことが現実のこととなってしまった。


職場に自分より2つ年上のべっちーという男性スタッフがいる。

おれはもともと体育会系の部活出身ということもあって年上、上下関係の言葉使いはちゃんとしている

方で年上にはほとんど敬語を使うのがクセづいていうるくらい。

ただそのべっちーに関しては2つ上だが上に

              思えない 。




超腰が低くおまけにシャキっとしていないせいだろうか。

これは俺だけが感じていることではないみたいでみんなも口をそろえて言う。

存在感はある。坊主だし。

そんな彼が今日やってのけてしまった。

あまり笑えない。こんなとこで書くのもいい気はしないけど・・・。

何をやってのけたって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お客さんにビールをかけてしまった。

当然お客さんは怒りかかった服は弁償!と許す気配もなかった。

前にも何度か彼はやってのけていたらしいけどここまでの展開は初めて。

今日タッキー(登場2回目)とも話をしたけどもう次はないよね。という結論に達した。

次ってのは次やったらおしまいだ-ねっていう意味。。。。

ほんとにいいキャラで憎めない存在で今はちょっとしたムードメーカー的な

存在になりつつあるし接客業初めてでも一生懸命な部分もあるから応援している。



今日はさすがにへこんでたなぁ・・・・。

明日は平気かな?少し心配。と同時に明日からさらに真剣になってほしいわぁ。










話は変わるけど来年お店増やすで店長が異動になるきゃも・・・・。

一緒に着いて行く覚悟は出来て安。頑張ろう。

やぎちゃん!内緒ね!

あんまりかきたくないなぁ。

だってほんとにエグかったから・・・。


なんでおれもあんなのに騙されかけたんだろう。と少し後悔。



ホテルがオープンして2ヶ月。少し周りも見え始める頃。

ホテル内はスッタフ:きっと4,500人くらいはいたと思う。

何せレストランを筆頭に、カルティエ等扱うブランドショップ、ボーリングやエステ、ネイルアートやコンビニ含め13店舗くらいはあったしそれに加えフロントや社食、従業員の制服やルームのバスローブを洗うランドリー、医務室、ベルなど多数。そんだけ人いれば色々あるか!?って今思うとそんな気もしないでもなくない。(書いてどっちか意味わかなんなくなった。笑。)


こっからが本題。

おれが引っかかりそうになったのは同じフロアのレストラン(中華)のご案内係。

(いわゆる今流行りのレセプションってやつね。)しかも普段は


チャイナドレス!!!!



まずこれが反則だよね。。。。。。。

友達が和食の調理にいてそこではなんのひねりもなくチャイナと呼ばれていたらしい。

というか周りからもあの子カアイイとかキレイとか言われているくらいちょっと人気があった。

それがまたおれの中でもテンションをあげていた。

そんな子に言い寄られていたからだ。



同じフロアということもあって仲良くなるのにそう時間じゃかからなかった。

だけど自分の中である疑いとちょっとした確信があったからその子には手出すまいと仲良くなる前から、

決めていたのだ。

そのワケっていうのも、実は自分の働くBarの上司とかなり仲がよく仕事が終わったあとも<ホテル業なのでフロントはもちろんレストランなんかも朝食があったりで泊まりは少なくない。その際ホテルの客室を使用なんてこともある。特に女の子は優先的に泊まれる。>今から部屋行くなんてことを平気で電話で話をしているのを何度か聞いたことがあったからだ。


そこも、え~?!って場面だが驚くべきとこは他にある。



驚くべきとこは他にある!!!!(2回目)笑



;その上司には家庭がある。 しかも2人の子供も。


    はぁ。こわ!



だから、だから手だすまいと決めていた。





でもだめだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




考えてください。




2人きりで私の好きな気持ちはどうなるの?なんていわれたらイチコロです。


その言葉にやられました。

それまでおれはその子にあなたがしていることは知っているし

面倒くさいのは嫌ですと言い放ち、優勢にいたのに・・・・・・・・・・・。

たったそのなんてことない言葉にやられてしまいました。




不覚だよ。



その翌日。

同じ職場の上司が「フラレタ」なんて言ってるんです。



;sigoto siroyou!!!


っていって やりたかった。きもちわる。

そしてここには長くいられん、自分がおかしくなるから。

決めた。



ちなみにおれが確信できる範囲ではその上司は色んなとこの女の子にちょっかいをだし

ていた。その上司だけでなくほかの部署でも同じようなことはありました。

日常茶飯事みたいですな。



クソくらえ!



んで辞めた。

今も毎週日曜の朝っぱらからやっているヒーロー戦隊もの。

実はこれにも

>でたことがある。


たいした役どころではないけど。笑。

確かタイトルは


>アバレンジャー!!笑

東映
爆竜戦隊アバレンジャー Vol.1

すごいネーミングだよね。マネージャーさんから聞いたときもどうする?撮影行ってみる?っていわれて案の定即答できず考えた。そのころとりあえず経験ほしかったし仕事選んでる余裕ないってことでいきました。場所はなぜか味の素スタジアム。朝超はえ~~。時期も今くらいでさむかった。

でも裏がみれました。笑。暴露しちゃってごめんなさい。でも単なる独り言なので関係者の方、ファンの方気にしないでください。


ヒーロー。知っているとは思うけど変身したときに中に入っている人とその役本人の方は違う。その本人が芝居をしている片隅で変身後の格好(顔はだしている)をしたひとがトランポリンなどをつかってウォーミングアップしている。そんな状況。これをみて自分の中で。あ~やっぱりね。と確認。


怪獣。でっかくない。(当たり前か。笑)声も出ない。というかだせない。中に入っているのはやっぱり人だから。笑。だから動きだけで強そうな感じをださなければならないからある意味難しいっぽい。


怪獣が暴れて破壊される街。ほとんど発泡スチロール。あとはCGで処理してた。白い煙はその発砲スチロールに薬品(おそらく塩酸とか)かけて白い煙だしていた。


逃げ惑う人々。いわゆるエキストラさん。この日も10人くらいきてた。その10人で3、4シーン逃げ惑う場面を撮っていた。出来上がりは同じ人が何回も逃げるシーンに出ているなんてことになっていたと思う。





今って子供は当然だけどお母さんまで夢中になっているよね。おかあさんはお兄さんがかっこよければ他はどうでもいいんだろうけど。夢壊してごめんなさい・・・。。。



あ。これもまた裏の話ですが、ちなみにこの撮影のギャラは1万くらいでした。(交通費込み。セコ!)



つい何ヶ月か前もヒーロー戦隊もののオーディション受けないかと事務所から連絡あったけど

そのときの選考内容が「自分で考えたオリジナルの変身ポーズを考えてくる」。ソッコウ断った。

足が痛い・・・。膝はすりむいてるわ(一度かさぶたになっていたのを2度のスライディングによりかさぶた全はがしになりかなりエグイ状況・・・。)太ももは軽い肉離れ。体ボロボロだ。泣。







でも勝ってしまいました!スコアは5-3。なかなかの好ゲームでした。(自分的に)

 自分の成績:3打数1安打  2盗塁  

        ピッチング(ぶっちゃヶ投げたの何ヶ月ぶりだろう。笑):1回 2奪三振  1セーブ(ってか久々に投げたのに、何?!この成績!?やるなぁ。)


兎にも角にも優勝だったわけで・・・なんだかわからないけどちゃんと優勝旗に始まりカップ、盾、1人1人にメダルまでもらって結構なもんでした。あ、あとこれもびっくりだけど来年、市の代表として大会にでることになりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 下手な試合はできないな・・・・・・・。








つーーーーーーーか、野球はいいね。スポーツはいいね。そのうちスノボについても書いちゃいます。

今日は眠いのでこの辺でドロンしますZZZZZ


   

なんか色々書きたいテーマの内容がありますが今日はこのテーマにしておきます。


なんせあさっては地元で入っている野球チームが決勝戦なんです。


しかも4つあるリーグのうちの3番目のクラスにいて来年からは2番目

のクラスにあがりやす! メジャーリーグ風でいうならばAAです!




場所もプロがたまに使用する球場でめちゃ広いです!高校時代もお世話になった球場でちょっと 燃えてます。まぁこんなめぐり合わせはあるのかわかりませんが相手は高校の1つ上の先輩が作ったチームで

今では甲子園に出場した人もいるらしく・・・

過去に3度対戦しているけどチームの差はほとんどなかったくらいでした。



今はどうかなぁ・・・・不安。(焦)



ただ野球を楽しめそう。あ~でもねぇ日曜しか休みないのに野球やって休む日ないのはどうかと思うけど。笑。




ちなみに高校時代も野球少年。もちろん丸坊主。(照)

神奈川では有名な県立高でプロもでたくらい!




でも今はただのヘタレ高になってしまいました。(悲)

15年連続で初戦突破していたという記録(もしかしたらもう少しあったかも16、7年)も俺らの1つ下

で消え去りました。。。。。。。。

今はタダの弱小チームと化してしまったよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、まぁ少し話はずれたけどとにかくあさっては勝たないと!!





またあとで違うテーマでも書こうかな。