チームメッセンジャー・がんサバイバーホノルルマラソン -4ページ目

チームメッセンジャー・がんサバイバーホノルルマラソン

走るほどに元気になったのではなく走ったから元気になった!!!

シンガーソングランナー杉浦貴之さんが主宰する「チームメッセンジャーで行く!がんサバイバーホノルルマラソン」のブログです。

エロハ~~~~!

佳代ちゃんのお陰でホノルルでは美味しいものにありつけました。そんな頼れる歳の離れた妹の佳代ちゃんから、熱々のバトンを受け取りました。
同じく2016年に参加のけいちゃんこと愛知在住の毛利恵子です。


参加のきっかけは14年前に乳がんの手術をしたのが、3年前に肺と全身の骨に転移したことがわかり、その後また新たながんを得たため何とかこの状況から脱したいという思いからでした。

とは言え、骨が溶けてまともに歩けなかったので、そんな私がホノルルマラソンに出場するなんて夢のまた夢。

それでも貴さんや先輩たちに勇気をもらい、参加を決意しました。

けれども決意したものの、不安だらけでした。気圧の変化で骨に痛みが出るので、はたして飛行機に乗れるだろうか、歩くとは言えもろくなった骨で疲労骨折しないだろうかなどなど。

毎日少しづつ歩き距離を延ばすことで、体力と自信をつけていきました。そして不安を一つづつ解消していきました。

それに何よりもこの言葉に不安が吹き飛びました。

「あとは私が何とかする~~~~\(^o^)/」

とリーダーさくらちゃんが言ってくれたこの男気のある(笑)言葉に全幅の信頼を寄せ、大船に乗って、いえ飛行機に乗ってホノルルへと飛び立ったのでした。

気付けばがんを治そうという気持ちはいつの間にか消え、ただひたすらホノルルマラソンのスタート地点に立つことだけを目標にしていました。

そしてその夢が叶ったのです。

後はもうご褒美でした。

9時間半でゴールしましたが、後になって良くそんな長時間歩いたなと自分でも感心しました。



がんになって、一番欲しかったもの、

それは「希望」でした。

メッセンジャーのホノルルマラソンツアーには「希望」がいっぱい詰まっていました。

ホノルルマラソンを目指すことで、不安は希望に変わり、夢は現実となり、それがまた自分の自信へと繋がりました。

いっしょに参加してくれたメンバーと日本から
応援してくれたメンバーのお陰で、素晴らしい体験が出来ました。

心の深い部分で繋がっている家族のような仲間に出逢えて、その思いを共有でき、さらにその輪が広がり続けている幸せに感謝の気持ちでいっぱいです。

この場を借りて言わせて下さい。

「みんな、大好きー!そしてありがとうー!」

このリレートークを読んで下さっている、まだお会いしたことのないメンバーの皆様、いつかお会い出来ることを楽しみにしています。




次は私がホノルルマラソンに行くことになったきっかけの一つでもある、大きな存在のカフェ『はなのき村』のオーナーのまこちゃんこと井上昌子さんにバトンを渡します。

マリア様のようなまこちゃん、いつも感謝しています。
そしてよろしくお願いします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

杉浦貴之です!

第7回「命はやわじゃない!」がんサバイバーホノルルマラソンツアー2017 開催いたします!

2016年も大いに盛り上がりましたね!

2017年の開催まであと4ヶ月となりました。間に合います!

リーダーは、昨年に続き、ムードメーカさくらちゃんこと藤江法子さんです。さくらちゃんの存在、言葉に勇気をもらった方も多いことでしょう。さくらちゃんがいれば間違いなく、笑顔いっぱいの感動的なツアーになります。

 

サブリーダーは、昨年に続き、たくぼんこと伊藤拓実さんです。

 

素敵な二人を中心に盛り上げていきたいと思います。参加されない方も、どうぞ応援よろしくお願いします。

 

チームメッセンジャーツアーならではの絆、愛、喜び、優しさ、温もりがあります。世界唯一制限時間のないフルマラソンです。

 

12月の目標に、自分へのご褒美にぜひ!

 

※  今回、杉浦貴之は日本から応援の予定です。

 

「チームメッセンジャー」への参加はこちらから!
http://taka-messenger.com/tm/

 

<日程> ホノルルマラソン本番、2017年12月10日の前後で5泊7日! 旅程、料金などの詳しい内容は、後日お知らせします。

 

 仕事の都合などで、出発日、帰国日が前後する場合も対応しています。

 

【お問合せ】taka-messenger@nifty.com(杉浦)


“いつかは”ホノルルマラソンではなく、
“今だ!”と感じた方、ぜひ一緒に走りませんか?歩きませんか?

夢を抱き、勇気を持って一歩踏み出してみましょう。想定外のことにチャンレンジし、それを乗り越えたとき、大いなる感動とともに、自分自身の偉大な可能性に気づくことでしょう!

2017年の締めくくり、より輝いた自分に出会ってみませんか?たくさんの仲間と感動を共有しませんか?

サポーターも大募集!どなたでも参加できます!

参加を決意されている方は仮申込をお願いしますー!ほぼ参加します!くらいでも大丈夫です。エントリーした瞬間、何かが変わり始めます。

仮申し込みはこちらから ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dec34195228603
 

第5回がんサバイバーホノルルマラソンの様子「90名全員完走、全員完笑!」
https://www.youtube.com/watch?v=H0c3eKd7Mdg

 

第3回がんサバイバーホノルルマラソンの様子「60名全員完走、全員完笑!」
https://www.youtube.com/watch?v=c2qJ-7rElwo

第2回がんサバイバーホノルルマラソンの様子「53名全員完走、全員完笑!」
https://www.youtube.com/watch?v=1Mhh3KS-XaY&feature=youtube_gdata_player


第7回目!


がんサバイバー、家族、サポーター、チームみんなで支え合って、感動を分かち合って、命を輝かせましょう!

2017年の12月、夢をかなえた自分に会ってみたい方、自分の限界を突破してみたい方、仲間と感動を分かち合ってみたい方、誰かの幸せを願いサポートしたい方、ぜひぜひ、参加しましょう!

ホノルルマラソンは世界で唯一、制限時間のないマラソン。10kmのウォークもあります。楽しみながら元気になれます!

「走るほどに元気になったのではなく、走ったから元気になった。命はやわじゃない!」

きっと体感できるはずです。

参加を決意された方、まだ確実でなくても、2017年の目標として設定したい方、希望として掲げたい方もOK!また、まだまだ迷っている方、ホノルルに行けなくても、日本から応援してくれる方、ぜひ、チームメッセンジャーに入ってほしいです。

また、ぜひ参加したい!という方、人数を把握していきたいため、仮申込をお願いします。

キャンセル料などが発生するものではなく、ほぼ確定している方など、決意の証に一歩踏み出す気持ちで、よろしくお願いします。

仮申し込みはこちらから ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dec34195228603

チームではメーリングリストを作り、メンバーで思いや情報を共有し、大会前からみんなでアドバイスし合える 関係を作り、12月の本番まで心を一つにしていきます。練習状況や国
内レースの参加などの状況も共有して いきたいです。

また、定期的にイベントを開催し、その中で、医療関係者やマラソンコーチの講演会をしたり、 相談窓口を設置したり 交流会なども行っていきます。

2010~2016年、過去のツアーで、皆さんそれぞれが自分の中ある『偉大なる人間の力、可能性』に気づき、大きな自信を得たことでしょう。そう、自分の力を制限しているのは、まぎれもない自分自身。できないと決めつけているのも自分自身。

自分自身を信じ切れたとき、自分の想いに、自分の描いた未来に、命は、細胞は必ず応えてくれます。


さらに、一緒にホノルルを走った仲間の間に、強い絆が生まれました。日本に帰ってから、それぞれが繋がり、こんなことを言ってくれる人もいます。

「チームメッセンジャーの仲間はもう家族だね!」

そう、あのホノルルの地で結ばれた強い絆は、これから一生切れることはありません。ホノルルマラソン中だけでなく、それぞれが歩んでいく人生の中で、家族のように励まし合い、助け合い、支え合って生きていける。

必ず、道はある。一人で進むには困難な道に、希望の光が束になって降り注いでいたら、きっと自信を持って進んでいける。進む道を、仲間と照らし合っていけば、きっと勇気を持って進んでいける。

日本全国のがん患者さん、がん経験者、ご家族、サポーターさん、ご興味のある方、ぜひぜひ、一緒に走って、一緒に元気になりましょう!


リーダー杉浦貴之の想い
↓ ↓ ↓ ↓
http://taka-messenger.com/tm/wish.html

 
【参加された方の声】
↓ ↓ ↓ ↓
ホノルル参加を決め、走り出したら、何も治療をしていないのに、4年間ずっと4桁だった腫瘍マーカーが3桁に下がって正常範囲に近づいた。悪性リンパ腫7回の再発を乗り越え、「余命半年」宣告も軽くクリア!自分のイメージした42.195〓を笑顔でゴールできた。今の私は何でも笑って乗り越えられる気がする。

『がんサバイバーホノルルマラソン』、なんと愛に満ちた、温かなマラソンだったことでしょう。励まし合い、支え合い、 協力し合い・・・、いたるところで、その愛を感じさせてもらいました。個人で参加していたならば、こんな喜びを味わうことはできなかったでしょう。

行くと決めたから行けた。走ると決めたから走れた。完走すると決めていたから完走できた。物事が成就するか、しないかは、決心が強いか弱いかで決まるように思う。その意志決定に宇宙がサポートしてくれていた。

走ると元気になる・・・かなり実感!サバイバーとかサポーターとかもう関係なくて、一人じゃなくて、前にも、後ろにも、横にも、日本からも、そして天からも一緒にゴールに向かう仲間がいる。だから楽しい。細胞ひとつひとつが喜んでいて、ホノルル後のすがすがしい笑顔といったら、もう最幸!こんなにもすばらしい仲間に出逢え、一緒に走れたこと、本当に感謝致します。

2010年に行われた第1回がんサバイバーホノルルマラソンツアーは、80名全員完走、全員完笑!の様子が 7分の映像としてまとまっています。
http://www.youtube.com/watch?v=cSJ2R6PQRio

「チームメッセンジャー」への参加はこちらから!
http://taka-messenger.com/tm/

 

参加希望の方、参加人数を把握していきたいため、仮申込をお願いします。キャンセル料などが発生するものではなく、ほぼ確定している方など、決意の証に一歩踏み出す気持ちで、よろしくお願いします。

仮申し込みはこちらから ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dec34195228603

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆