一目会った瞬間から運命が始まるって素敵じゃないですか?(〃∇〃)
なーんて話してたら、そんな恋愛はファンタジーでしょなんていじめられましてo(TωT )
悔しいからバッチリ一目惚れから始まる恋愛をやってやろうじゃないの!!と、まずはネットで一目惚れのメカニズムについて調べてみましたf^_^;
一目惚れとは文字通り、一目見ただけで惚れてしまうことで、一目見た瞬間に特定の相手に対して夢中になる体験やその時の心の作用のことをいいます。
“一目惚れからスタートした恋愛はとても上手くいく”、という実験データがあります。
実際、一目惚れから始まってその後も長期的な付き合い(結婚も含む)をしている人たちは実に70%になるそうです。
参考までに、アメリカの離婚率は50%ですが、一目惚れから結婚した男性の離婚率は20%、女性は10%以下だそうです。
この違いを見ていただければ分かるように、圧倒的に一目惚れで始まったカップルは上手くいくことが分かります。
そうは言っても、一目惚れは意識してできるというものでもありませんよね。
そもそも、どうして一目惚れって起こるのでしょうか?
このことについては、残念ながら現在まで定説となり得るものがありませんので、説として有名なものを挙げてみます。
1、自分の理想像に出会う
人は皆、頭のどこかで理想の異性像をイメージしています。
そして、自分が抱いている理想のイメージに近い人が目の前に現れた時に、一目惚れしやすいそうです。
2、自分の顔と似ている人
人は何度も繰り返し見た顔に対して親近感を持つので、どこか自分の顔と似ている人が目の前に現れた時に、一目惚れしやすいとのことです。
3、違う魅力を持っている人
後世に、より良い遺伝子を残そうとするのが生物の本能であり、人間も例外ではありません。
自分にはない遺伝子を恋愛相手に求めるのは、違う遺伝子同士が交配されることによって、より良い遺伝子になるからだといわれます。
実は、遺伝子の違いは香りで見分けているのだそうです。
人にはそれぞれ香りがあって、その香りによって遺伝子の特徴を異性に伝えるのだそうです。
そうした相手に出会ったとき、一目惚れしやすいそうです。
ただし、一目惚れは素敵なことですが、相手を自分の理想像に当てはめてしまっている場合もあります。
その気持ちが本物かどうかは、積極的にコミュニケーションを取ることで、解決できるのではないでしょうか。
だそうです!
やっぱり一目惚れから始まった恋は長続きしやすいんだ~!とテンション上がった反面
私に顔が似てる人とは恋愛したくないなーとも思っちゃったGMSでした(^o^;)
自分の理想の人と全く違う何かは持ってる気はするんですけどね(;^_^A
それが魅力かどうかは貴方次第です(笑)



芸能人メッセージサービス