結婚式で始まる嫁姑問題 | メッセージサービス スタッフブログ

嫁と姑の問題はいつの時代も普遍的に頭を悩ませられる問題のひとつかもしれません。




今日は結婚式をめぐる嫁姑問題と対処法について書いてみましょう♪




たとえばバージンロードを歩きたい嫁と先祖代々の神社で式をやりたい姑


友達中心で盛り上がる式を希望する嫁と格式重視の姑


式で出す料理をフレンチがいいのか和食にするのかで二週間揉めた嫁姑




ちょっと書き出すだけでも無限に問題があふれ出します!!




私ども結婚式を運営するスタッフとしては


やっぱり式は二人の一生の記念だから、式をするお嫁さん側の意見を聞いていきたいものの


姑さんにも角が立たないように進めないと、これが嫁姑の一生の争いの種になるかもしれません。




ここで活躍してほしいのは、やはり旦那様☆


たとえお嫁さんの個人的な意見も二人の希望として言葉を考えて姑さんに伝えるだけで


姑さんが抱く印象はぐっといいものになります。


もし、なかなか聞いてもらえない時にしっかり意見を言うのも、わが子からなら角が立ちにくいものです。




また頭からこうします!という宣言よりも、こういう式が理想だなぁという願望の方が受け入れやすいかもしれません。




ただ長い姑さんとの関係を考えた時に


ある程度は意見を受け入れて姑さんの顔を立ててあげるのも


とても大事なことなので、ぜひ心に留めておいてください☆




うまくコミュニケーションをとって誰にとっても幸せな式を挙げましょう(^∇^)





ベル 当サービスの詳しい内容はコチラベル
芸能人メッセージサービス スタッフブログ
芸能人メッセージサービス