食べられもしないくせに若者がマシマシを注文し、ほとんど残す光景を目にしてるうちに中止する店も多くなりました。
昔はマシマシを当たり前のように頼んでたオイラも断られる店と大丈夫な店を区別出来ず、今では"全マシ"で無難に注文するようになりました。
が、久々にマシマシと表記してるお店を発見しました(ΦωΦ)
御徒町の麺や希
なんて素敵な響きなんでしょうwww
全マシマシに。。。と思ったら、背脂はマシマシの上に背脂ブロックというレベルまである♪
とりあえず、この店のフルコース
大ラーメン豚ダブル 950円
全マシマシの背脂ブロックを注文
ででーんwww
一応こぼれないように乗せてるから若干準備が遅い気がします(ΦωΦ;)
そしてこの背脂の量www
麺は浅草開化楼の太麺を使用。
コシが強くて美味しいです♪
もやしは二郎よりシャキシャキしてて美味しい。
スープ自体は濃いめにしないとラーメンに味がのらないさっぱりな感じだが、濃いめにするとスープだけではしょっぱすぎる。
ニンニクはふちからこぼれまくるので、レンゲに避難させておく食べ方をオススメしますwww
ランチ時にこんな化け物みたいな容姿のラーメンを頼む輩は居なくて、サラリーマンやOLさんに驚かれ、『大食いの人か何か?』とか『あれ全部食べれるの?』など好き勝手言われましたが。。。
あっさり完食(ΦωΦ)
チャーシューは二郎同様に当たり外れがありそうなので、次回はダブルじゃなくていいかも。
その前に、ここは鬼門の物件なので、次回来た時にお店があることを願います♪