私が3月4日に右乳癌温存手術をして、
翌日退院してから今日で12日がたちました。
13日に抜糸も終わったので
今は先生に教えて頂いた通り
乳癌の手術の傷痕がきれいに落ち着くように
傷痕の上を保護しているテープを入浴前にはがして
お風呂で清潔に洗い、
入浴後にまた新しい保護テープを
傷痕の上にはっています。
保護テープは茶色なので、
保護テープをはると肌になじんで
鏡を見ても手術跡は目立ちません。
手術跡もだいぶ落ち着いてきました。
出血したり開いたりはありません。
ただ日常生活は無理しないよう気を付けています。
私は右胸乳癌で、右胸温存手術なのですが、
転移していないかの確認のため右脇も少し切除しているため
私はどちらかというと右脇のほうが日常動作で痛みを感じます。
高いところにあるものを取ろうとして右腕を伸ばした瞬間とかに
「ピキっ」っと右脇が裂けそうな感じのつっぱった痛みを感じます。
右胸は歩いていたりすると、
歩く振動でズキズキするときもありますが
日常的に今は困ることはほとんどありません。
痛み止めも飲んでません。
お風呂でも、ゆっくりですが手術前と同じように
体も洗えるようになってきました。
昨夜は体をゴシゴシすることもできてました。
手術後から一度もゴシゴシすることができなかったので
体や特にずっと何もできなかった右腕からは垢が出てきて、
それを自分で綺麗に洗えてることが嬉しかったです。
垢が出てきている体を嬉しく喜んでいる私が
自分でまたおかしくて嬉しくなりました。
少しずつですが
心身共に回復してきています。
ひとつづつひとつづつ
進み続けたからこそです。
先月2月18日にいきなり私は乳癌と告知され
まだ1か月もたたない今日までの怒涛の毎日の間には
私事ながら自分の誕生日もありました。
今年の誕生日は、乳癌治療ど真ん中で
嬉しいとか、お祝いするとか、されるとか
心身ともにそんな余裕は全くなかったです。
けれど乳癌、手術、治療とともに
43歳となった私は、今後もひとつづつ治療を続け、
これから新しい自分に生まれ変われそうです。
昨日から腕立て伏せも無理せずはじめました。
体もだいぶ動かせるようになっってきました。
そろそろ大好きなサーフィンにも復帰できるよう
心身ともに自分のペースで鍛えていきたいと思ってます。
感謝をこめて
message from Setsuko