今、しっかり地に足をつけて活動しようと思います!

Image‐Artist・白い翼赤い剣のパステル日記-201103151227000.jpg



11日の金曜日に、フラワーセラピストの薬剤師まゆこさんのイメージ画を描かせてもらいました。


とても心がザワザワとしんどかったこの日、まゆこさんのフラワーエッセンスのセッションを受けて作ってもらった「新たな自分を信じて使命を果たす‥」という、僕のこれからのテーマのレメディを飲んで描きました。


パープルの太陽のような聡明なまゆこさんの絵「太陽の花癒」‥太陽のような花が世界を照らします!


Image‐Artist・白い翼赤い剣のパステル日記-SH3E0102.jpg




13日の日曜日は、京都のゼスト御池で似顔絵師ルーシィさん、書き下ろし詩人のよしこさんと一緒に「癒しのストリートアート」を開催しました。


たくさんの方に3人の作品を見てもらって、ありがとうございます。


‥似顔絵師ルーシィさんにイメージ画を描かせてもらいました。笑顔が素敵な赤と橙色の似合う彼女‥描く似顔絵もとても素敵です。

ルーシィさんの絵「闇を照らす炎」‥ルーシィさんとこの絵が世界を照らします。

Image‐Artist・白い翼赤い剣のパステル日記-P1050922.jpg



僕自身何も出来ませんが、愛と光をこの世界に贈ります。
「この2枚の虹の絵が春の京の街を彩ります!」‥


去年の暮れ、京都のゼスト御池地下街の「癒しのストリート」に出店しました。
その日は身体も心もものすごくしんどかったのですが、「笑う門には福来たる」の言葉を思い出して、しんどい時こそ笑顔で‥とニコニコ絵を描いていたら、初老の紳士が僕の絵を飾っている前に足を止めて下さって、「どれも綺麗で夢のある絵やなあ‥」と言ってくれました。


僕がその方に名刺とチラシをお渡しすると、名刺に載せてある虹の絵を眺めて「私は七条でむつみ製菓という和菓子屋をやっています。うちのお菓子の包装紙に使いたいのですが、こんな『虹の絵』を描いてくれませんか?」と言われました。‥


「わかりました。どういうイメージがいいですか?」とお聞きしたら、「春らしい明るい絵」と言っておられたので‥‥昨日、僕はこの2枚の絵を描き上げました。


「流れる春の虹」
Image‐Artist・赤い炎青い水のパステル日記-SH3E0069.jpg


「広がる春の虹」
Image‐Artist・赤い炎青い水のパステル日記-SH3E0070.jpg




初老の紳士むつみ製菓の社長さんにお見せしまら、「この絵を桜咲く春からお饅頭やお煎餅の包装紙に使わせてもらいます。ありがとうございます。」言って下さいました。


僕の絵が桜咲く春から沢山の人の目に留まります。虹が京の街を彩ります。


これからもさらに温かく愛あふれる絵を描いていきます。
Image‐Artist・赤い炎青い水のパステル日記-201012201501000.jpg

「今まで心配かけたお母さんを安心させたい‥!」そう言って、今日四条大橋でKさんという女性がお母さんへの贈り物の絵を描かせてくれました。


ゆっくりと絵を見ながら「看護師をやっていましたが、過ちをおかして病院を辞めてしまいました。‥早くまた仕事先を見つけて、お母さんを安心させたい‥そして休みにはピアノもやりたい。今、一緒に暮らしている彼氏とゆくゆくは結婚したいのです。」Kさんは思い詰めた顔で一生懸命僕に話しました。


僕は「あなたはもともと元気な方なので黄色が似合いますね!」そう言って絵を描き始めました。


いろいろお話してKさんは落ち着いていきました。


「お母さんは賢い方‥ブルーが似合いますね。あなたやお兄さんを育てるために自分を犠牲にして来ました。これからはお母さんがご自分のために大輪の青い花を咲かせる時です。あなたはその周りを飛びかっている黄色い蝶です。」絵を描きながらそう説明すると、後から来た友達と手を叩いて喜んでくれました。


「早くまた看護師の仕事をやって、一緒に暮らしている彼氏と落ち着いたら結婚して、お母さんを安心させて大切にします。」Kさんは帰り際、穏やかな顔でそう言いました。