毎度ご無沙汰しております。


ただいま絶賛産休中です。来月産まれる予定です。

仕事してるときからお腹がよく張ってて、この前検診行ったら、やっぱり張ってるらしく薬を処方されました。
できるだけ安静にしてくださいと。

産休入ってからここぞとばかりに毎日掃除して(普段しないから笑)、買い物行って、ご飯もちゃんと作って。
やりすぎだったらしい笑

でも普段やらないからやっときたくて笑

お風呂掃除もそろそろやらなきゃなーって(いつも不定期開催)
でも屈むのしんどくなってきて、昨日旦那にお願いしてみました。

私「あの…お願いがあって。明日お風呂掃除してくれん?(ドキドキ)」

旦那「ん?いいよー」


あっさり!笑

んで、今日になって朝ごはん食べて、おでかけしよーかねって話になって、

あ、お風呂掃除!って思って。

私「おでかけの前に、お風呂掃除…」
とドキドキしながら言ったら、

旦那「お!そうだった!!やるね」
と言って、前髪ピンで留めてBluetoothスピーカーとスマホを脱衣場に持っていって、音楽かけながらお風呂掃除してくれてます。

嬉しい。


未だにそういう家事とか頼むの罪悪感がある私。
妊娠中でも罪悪感感じてしまうってゆー。

基本的に言われなきゃ自分からはやらない旦那だから、お願いするとやってくれるからこっちから言わないといけないんだけど、その言うのが怖くて。

でもやってくれるんだよね。
信じていろいろお願いしよう。



そういや、ここ2、3日マタニティーブルー的な感じらしく、めっちゃ涙が出ます。
ここにきて?!って感じです笑
直前になって急に不安になってきました。
朝晩ベッドで泣いてます笑

それもホルモンのせいだ!
人間ってすごいな…と思いながらかわしてます。

あとちょっと、がんばろう。