こんにちは。

ブログに目をとめていただいて、ありがとうございます。

 

yummyと申します。

 

このブログは、完全不登校の息子が10か月の期間を経て、学校に復帰するまでの道のりと、

多くの大切な気づきについて、自分の記録として書いていきます。

 

たくさん悩み、苦しみ、地獄にいるような気持ちで過ごしてきました。

辛かった日々の、気持ちの整理をするとともに、

たくさんの重要なポイントや、気づきがあったので、記録に残しておきたいと思いました。

 

ここが転換期だった。

これは大事なポイントだった。

そう思えることがたくさんあったので、忘れないように残しておこうと思います。

 

そして、もしかしたら、

現在同じような状況にあるお子さんやご家族の方に、ほんのわずかでも、情報共有ができたり、

読んで気持ちが楽になっていただけたら、とてもうれしく思います。

 

 

まずは、このブログの登場人物についてお知らせします。

 

K 現在小学生の息子。一人っ子で非常に活発。自然と生き物、運動が好き。

気が強く見えて内面は繊細。4年生の3学期より不登校が始まり、5年生の11月より学校に復帰。

 

yummy 不登校となった息子「K」の母。高齢出産でKを産み、子育てをしながら4度の転勤を経験。

料理講師をしており、Kへも幼少期から料理を教えている。

 

Kパパ 働き者の会社員。釣りが趣味でKにとっての釣りと遊びの師匠。真面目で理系が得意分野。

 

我が家はこの3人暮らしです。

Kパパの転勤により、現在は三重県に暮らしています。

 

このブログでは、

・不登校から復帰までの経緯

・不登校ライフを元気に過ごすために

・フリースクール、フリースペース選び

・学校との連携

・学校復帰までの段階

・支援体制づくり

・不登校再発について

 

など、これは重要なポイントだったのでは?と私が感じていることを記録していこうと思います。

不登校は本当に様々なケースがあって、子供のタイプや周囲の状況によって経緯も対応も、全く異なると思います。

 

息子だけでなく、多くの子供たちが、幸せな未来に向かっていけますように。

心からの願いを込めて、ブログを書いていきます。

よろしければ、お読みくださいね。これからよろしくお願いいたします。