門田流モンハン講座 MH4G大剣編その1【基本をマスターする】 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 大剣で最初に覚えなければならないのが━━

 

 
 縦斬り➤回避➤フリーカメラ操作➤納刀

 

 
 ━━この動きです。

 

 
 どの攻略本にも3つ目の【フリーカメラ操作】が抜け落ちているのですが、それは少しおかしいと思います。

 

 
 回避後、ターゲットのモンスターが画面内におさまっていない場合が大半です。そのため回避をしたあと、素早くフリーカメラを操作してターゲットのモンスターの姿を画面内におさめるようにしましょう。納刀はそのあとです。

 

 
 また、回避にも左回避、右回避、前方回避と3つあり、左回避の場合はフリーカメラは【→】、右回避の場合はフリーカメラは【←】となります。前方回避後はケースバイケース。

 

 
 ターゲットカメラを使えばいいと思うかもしれませんが、ターゲットカメラは安定して大型モンスターを画面におさめてはくれません。フリーカメラでおさめるようにしましょう。

 

 
 次に前方回避からの横殴り。大剣は抜刀状態だと素早く動けないので、納刀状態で動くのが基本です。しかし、抜刀状態でも前方回避することができ、そこからさっと横殴りを出すことができるのです。

 

 
 納刀せずに攻め続けたほうがいい状況に出くわすこともあるので、このプレーもぜひともマスターしておきましょう。

 

 
 最後にモンスターがダウンしたときなどに狙う最強コンボ。これは攻略本で確認してください。 

 

 
 大剣は動作がゆったりしていてタイミングが少し難しいので、何度も練習していつでも出せるようにしておきましょう。

 

 

 

目次へ  

モンハンソフト一覧へ

モンハン攻略本一覧へ

モンハングッズ一覧へ

モンハニスト誕生へ