【きらきら星】すらピアノで弾けない人は練習方法をまちがえている | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

ヤフー知恵袋に寄せられた質問
 ピアノ独学で練習しているのですが、まったく上達しません。ピアノを1ヶ月くらい練習しているのですが、上達しません。ほぼ毎日1時間くらい練習しています。でもちょうちょうやきらきら星すらも弾けません。途中で崩れてしまいます。なにか上達する方法はあるでしょうか。ちなみに独学で、使えるお金は一切ありません。トルコ行進曲を両手で弾けるようになるのが目標です。

 

 

 
弥勒の回答

 
 1日1時間、1ヵ月練習して【きらきら星】すら弾けないなどということはありえません。原因は練習のしかたを明らかにまちがえているとしか考えられません。

 

 
 【きらきら星】の冒頭は━━

 

 
 右ド(左ド)ド ソ(左ミ)ソ ラ(左ファ)ラ ソ(左ミ)

 

 
 ━━ですが、初心者にとってはたったこれだけでもかなり難しいと思われます。

 

 
 では、どう練習すればいいのか?━━“超ゆっくり”弾けばいいのです。

 

 
 超ゆっくりなら弾けるはずです。ぜったいに弾けるはずです。

 

 
 超ゆっくり弾けるようになったら、次は“ゆっくり”弾いてみましょう。

 

 
 ゆっくりならなんとか弾けるはずです。ぜったいになんとか弾けるはずです。

 

 
 ゆっくり弾けるようになったら、次は通常のスピードに近いスピードで弾いてみましょう。きっと弾けるようになっているはずです。

 

 
 この地味な作業を膨大にくり返して、ようやく1曲弾けるようになっていくのです。

 

 

 

目次へ
ピアノ一覧へ

キーボード一覧へ

革新的ピアノ伝道へ