どうもおはようございます。
この時間の更新は滅多にないですね(夜型人間)。
日勤終わりに遠出して、疲労感たっぷりのまま 大爆睡していた私です。
…はい。
昨日はですね、なんとなんと。
声楽家でもあり
写真家でもあり
研究者でもあり
大学院生でもある
やまそーさんこと、山崎聡一郎さんのバースデーリサイタルに行って参りました!
いや…
最初は行く予定ではなかったんです…。
興味はあったんですが、日勤でしたので無理だなぁと。。。
でも、鐘仲間さんからのお誘いもあり、
遅れても良いとご本人様から了承?がいただけましたので、
意を決して行って参りましたですよ(*´꒳`*)
定時までにキッチリ仕事を終わらせ、
職場から駅まで車をすっ飛ばし、
電車を乗り継いで西新宿へ。
やまそーさんのご丁寧な道順案内ツイートのおかげで、迷わずたどり着けました(`・ω・´)
やはり遅れてしまいましたので、2幕からの入場。
入ってビックリ。
…ん??
やまそーさんが、いる…←当然
ツイートを見て勝手に生真面目な堅い感じのお方かと思っていたら、気さくでノリがいい方でした(笑)
そして写真よりイケメンでした。←
たつろさんもだけど、実際見ると写真よりカッコいいこと多いですよね。
セットリストやポスターは勝手にアップするとアレな気がするのでやめておきます(笑)
なので今回は写真なしです。
すいません…
マイクを使わず歌ってくれるのですが、
もの凄い迫力!!!
ご自分でも「声が大きい」とおっしゃっているのを拝見したことはあったんですけども、
はい、とっても爆音声の持ち主でした。
ホール全体にビリビリ響き渡るバリトンボイス。
鼓膜が震えたよ(?)
よく知っているあんな曲から、全く初耳のこんな曲まで。
岩井萌さんのソプラノや根岸朋央さんのテノールも加わりつつ、その声量にただただ圧倒される時間を過ごしました(笑)
やまそーさんを初めて知ったのは、たつろさんと中橋アフロ様のインスタに登場したとき。
第一回長音複数保持者会のときの。
かっこいい方がおりますなぁ、と誰なのか調べたのがきっかけです。
肩書きが凄すぎて、「天は二物を与えずって絶対嘘だろ」と思いましたよ。
イケメンだし
歌上手いし
頭いいし
背高いし
何なん!?!?!?
って。
世界は残酷だ…!
歌声に聴き惚れた後はご飯タイム。
インド料理です。どれも本格的でなかなか美味しかった!
アンコールでは私のフォロワーさんなら誰しも垂涎もののあの曲も。
何とは言いませんけどね←
最後は鐘仲間さんの影に隠れながら、ご本人にご挨拶させていただきました。
最後には握手もしていただけて…!!
いやー、楽しい時間が過ごせました。
四季の理念『人生は生きるに値する』って本当ですよ!
生きてて、四季が見れること、四季関連の様々な出会いがあることに、とっても幸せを感じます。
生きているって素晴らしい〜〜♪
鐘仲間様からのお誘いもあり、
ファンクラブ、入ってしまいました。。。笑
これから 頑張って応援していこうと思います(`・ω・´)
皆さんも是非(笑)
ではでは。