先ほどアップした鐘観劇の続きです。








観劇後、心も身体も削られた私…(笑)










フォロワーさんに心配されつつ、次に向かうはここ!!


{44DB2487-9470-434F-87D5-CD8CE6BDFEA9}




たつろさんファン垂涎!!!



某鐘つき漢さん(思っきしたつろさんって書いちゃってるけど)のインスタに登場した、聖地 祇園石屋さんです!!







もうね、入り口から聖地。尊い。

{92BC8390-111E-4A49-A794-351CE4394003}


たつろさんの生サインがあぁぁぁぁ!!!!








店内突き当たりにはっ!!!

{DC08B06A-D822-47E2-887D-BB6B1E0ABF73}




例の…ポスター!!!!






うわあぁぁぁぁあ!!!!









尊い…尊すぎる…っ!!!!!
聖域だぁーーーー!!!!






















すいません、取り乱しました。。。




鐘オタの発狂ぶりに若干苦笑いの店員さん(笑)




2階へと案内していただきました。




少々お値段は張りますが、とっても高級なお肉たち!!

{C8724BC7-E2F0-494F-B71D-DA92B65A67C4}


たつろさんと同じメニュー!




{B2F30E8C-2DF4-4B77-809E-296FE079E7FB}

{B7E3EECC-C4A3-42D9-9CC0-DCDB7275E7A5}



サラダも青臭さが全くなくて美味しかったです。
さすがは京野菜ですね。









そしてひたすら鐘話。







このシーンはどうやってるのか?


あの小道具はいつ準備していつはけるのか?


ここでオフマイクでこんなセリフ言ってたよ、


などなど、







とにかくマニアックな話!!







まだまだ観劇回数少ない私は、先輩方から色んな情報をもらえて満足!(笑)







キャストさんの画像を送りあったり、

たつろさんとプライベートでお知り合いという店員さんから少しだけお話も聞けて、






最高の時間を過ごしました(*´∀`*)














そこから少し移動し、




写真はないのですが、某鐘つき漢さんが載せていたディズニーストアへ。







例によって ノートルダムの鐘グッズは皆無でしたけどね(笑)








最後は京都駅内のマックで、バスが来るまで時間つぶし。








そしてここでも花開く鐘話。









今まで、周りに話せる人がいなかったので、








好きなことを思う存分語れて幸せでした。














帰りの夜行バスでは爆睡。




























ジリ貧だし、超弾丸の旅だったけど、




本当に行って良かった。













これで4月まで我慢できる…
























…かな??←
















今週は海宝カジでしたね。





観たいけど、海宝ファンも参戦してチケット争奪戦がものすごいらしいので、







横浜に海宝さんが来てくれることを祈りつつ、








これからも頑張って耐えていきます(笑)






















ノートルダムの鐘よ、永遠なれ!!!





















とりとめなくて
読みにくくてすみません。





京都遠征編 とりあえず終わりです(笑)