どうも、気がつけば1ヶ月に何回お参り行くねん状態のみしぇるです。
本日2/3を過ぎますと、明日から新年が始まりますということで!
2/4~10日の間にオススメなのが【恵方まいり】です。
恵方まいりって何?
どうしたらいいの?
などは⬇の井上さんのYoutubeに丸投げ(笑)
(全くお知り合いではございません🤣🤣🤣)
今日、恵方巻き食べましたよね?
(あ、関西の方が主だとは思いますが)
だいたいそっちの方向が吉報位です。
細かく言えば【壬】の方角ですね。北北西。
吉報位の方向へお参りに行くのが【恵方まいり】でございます。
お作法など、詳しくは⬆で教えてくださってるのでご参考にされてください。
(丸投げ②)
私も去年は折に触れてまいらせて頂きました。
そして案外、吉報位に神様のいらっしゃるところを探すと「こんな所にこんな神社があったんや!」と出会いや発見があったりします。
調べたところ、2022年の私の恵方まいりは【蚕ノ社】に決定致しました‼️
蚕ノ社は正式名称が【木嶋坐天照御魂神社】というそうで、またまたすごい神社との出会いの予感✨👏
天照大神の御魂ってことは、やっぱり瀬織津姫なんでしょうかねぇ。
荒御魂じゃないから違うのかな?
(詳しくなくてすみません)
瀬織津姫関係なら、ホントに2022年は瀬織津姫づいてるなぁって話なだけなんですが。
余談でした…😄
1年のチャンスを掴めるように宜しければ恵方まいりしてみてはいかがでしょうか?
私は明日行ってきまーす‼️
ちなみに今日は、お世話になってる整体(なのかな?)の菩提樹療院へ行ってきまして。
通り道だったので気になっていた【座敷わらしが居る神社】の【若一神社】へ寄ってきました。











