ご無沙汰しております。

 

久々の投稿

 

 

オイラのZZR1400

愛機となって早4年

 

エロエロと有りました。

 

納車から現在までの変化を

 

 

 

2016年 納車時

仕様

・マフラー(トリックスターのフルエキ)

・フェンダーレス(アクティブ)

・リアインナーフェンダー(GREEEN DORAGON)

・ETC(?)

 

 

2017年

仕様

・スクリーン(MRA)

・シート(アンコ抜き加工・シート地張替)

・バックステップ(BEET)

・ホイール(ZX14R流用)

・リムステッカー(?)

・ハンドルバーウエイト(アウトリズム)

・テールレンズ

・イカリング

・消火器

 

 

2018年

仕様

・ステッカーチューン

なぁ~ちゃってSE仕様(自作)

 

 

2019年

仕様

・シングルシートカバー(自作)

・ステッカー変更(自作)

・サイレンサー(マーベリック 300mm)

・Fブレーキホース(SwageLine)

ラジエターコアガード(A-TECH)

 

 

 

 

2020年

仕様

・メイン、サブフレーム交換(ZX14SE中古)

・フロントサス(ZX14R流用)

・リアサス(ZX14R流用)

・ステップ(純正戻し)

・タンデムステップレス(ZX114R流用加工)

・サイレンサー(トリックスター・ショットガン)

 

エロエロと・・・

有りました。(^^;

 

最初からのパーツは

・前後のブレーキ関係

・エンジン

・電装関係

・燃料タンク

・スインガーム

ぐらいかな!

 

フレーム交換をしたもんで

登録がZZR1400からZX14に変わり

ナンバープレートも変わってます。

 

多分、この仕様が最終型になると

思うのですが。。。