久々の投稿です!
 
 
 
仕事が一段落したんで代休
土日を挟んで四連休~
 
 
 
一日目
 
ZZRが四月に車検なんで、メンテナンス
イメージ 1
ガレージの設備投資しました!
J-Tripのフロントスタンド
メンテナンスが格段にやり易くなりました!
 
エアークリーナーの掃除
各部のボルトのチェック
 
そして、追加アイテムを
イメージ 2
スマホの電源供給様に
バイク用のUSB電源
 
 
 
 
去年買った
イメージ 3
 
B-COM SB4X
 
これをスマホとBluetoothで繋いで
ナビとミュージック、会話を楽しもうと!
 
 
取付中の画像は・・・
 
イメージ 4
凡用の金具
 
イメージ 5
スマホ用ホルダー
 
イメージ 6
USB電源
 
スマホを取り付けて
イメージ 7
 
取付完了
 
イメージ 8
 
 
完璧!
 
後は、スマホの配線をショートタイプに!
 
 
 
 
二日目
 
自宅の片付けの合間に
天気も良いので
ZZRでお出かけ
 
 
鷲○山スカ
宇野港
金甲山
路の駅 一本松展望台
イメージ 9
画像はここだけ。。。
 
日生
 
八塔寺ダム
岡山国際サーキット
菊ヶ峠
建部
路の駅 かもがわ円城
自宅
 
 
ほとんど走りぱっなし
 
一寸のつもりが気づけば、250km程走ってました
 
 
前日に取付けた、スマホもバッチリです
 
 
 
三日目
 
朝から生憎の雨
 
 
工具のアストロへ
 
 
ここで又もやガレージの設備投資
 
モーターサイクル用ビードブレーカー
買っちゃいました!
 
 
 
 
四日目
 
連休最終日
 
 
前日買った、ビートブレーカーを使ってタイヤ交換
 
 
流石専用工具
 
分けなくビートを落とせます
 
 
作業画像は・・・
 
 
近くにオープンした、2りんかんで
買い置きしてたタイヤに交換
 
交換完了!
 
イメージ 11
 
イメージ 10
 
今回は
 
MICHELIN PILOT ROAD2
 
にしてみました!
 
 
皮むきは後日。。。
 
 
 
バイク三昧の四日間でした。
 
 
 
 
新年度も頑張らなくっちゃ!