今日は、強風の為に沖が時化て仕事が中止。。。
昼で早退することに♪
そこで最近オープンした「倉敷2りんかん」へ寄ってみました。

通勤路の途中に出来たんで便利ですわぁ!
で!
物欲が!
買っちゃいました!
LED!

LEDヘッドライト
「SPHHRE LIGHT」
の
バイク用LEDコンバージョンキット
HIDと悩んだんですが
消費電力が20wでバッテリーに優しい!
ポン付けOK!
車検対応!
決定です!!
帰宅後早速と取付け作業!
箱の中身↓

後は取扱説明書が一枚。。。
ハロゲンランプと比較して見ると

3cm程長いです。
取付け準備は

LEDバルブフランジをLEDバルブから外します。
ササっと、スクリーン、インナーカウル、メーターを外し
ライト裏のスペースを確認!

スペース大丈夫!
※ZX9Rのヘッドライトをに交換しているので純正の場合のスペースとは違います。
先ほど外したLEDバルブフランジをライトユニットに取付け固定後
LEDバルブを差込みロックするだけ!
所要時間30分!
取り付け完了です!
before

after

明るいッス!
ハロゲン60/55Wとの比較なんでメッチャ明るいですわぁ~♪
走行テストは、この寒さの中。。。ムリ。。。(>_<)
点燈試験のみ
LOW

HI

明るさは一目瞭然!
夜走りが楽しみです。
暖かくなってからですけど。。。